私はマイミクmihoさんの「風のワーク・プチ」を受けに
青山に向かいました。ちょっと早めに着いてしまいました。
初めての「過去退行瞑想」でした。

miho
さん曰く、今生きている人間の魂は300回くらいは
『生まれ変わって』居るらしいとの事なので、
2度や3度は虫けらみたいな殺され方や、
逆に他人を虫けらのように殺してしまった事もあって当たり前。と仰る。
考えてみればその通りだと思った。

だから、3回くらい「亡くなるシーン体験すれば、
まず自殺は防止できるだろう。」ともお話されていらっしゃいました。
彼女のワークは「今を生きるために過去を見るの。」

その過去を見ることに寄って、
これからの残された自分の人生に、
どんな良い影響があるのか」を考えた上でワークをなさるのだった。
だから、「過去生に経験した、
辛い事や苦しいことを発見して癒す」為の物ではない。
と言う事を伺った。この「理論」に凄く納得が行った。

そして、体験して参りました(中身は、ひ・み・つ。)

その後、軽く懇親会と言う事になったので、お邪魔しようとしたら、
息子殿ご帰宅のメール後ろ髪を引かれる思いで帰宅。
そしたら、私のテーブルの席に某大手カメラ屋さんの「袋」があった。

息子、ちょいと照れながら、「これ」と私に差し出す。
父の日のプレゼントの腕時計でした。
今年初め迄「要らない」と思って居た腕時計が、
最近欲しくなって来ました。
(ある「気づき」でそれがトラウマと判りました)
~勿論、私の漏らして居た「曜日・日付表示」の本当に欲しかった仕様でした。

なんか、一日で「沢山のギフト」戴いちゃったみたいな「素敵な父の日」でした。