激しい雨雨雷雨雷


こちらはスゴイ雨と雷でした。

{3047B8CD-75E0-455D-A44B-8BFD2193C02E}

スゴイ雨だーおーっ!みてみてー!!


って思って写真撮ったけど全然分からない





こんな日は本当にありがたいです


こちら





かのんはこちらの先生にお世話になっています。



訪問リハビリはお家でPTやST等
受けることが出来ます。




かのんの先生は

{38E1C163-2909-4DC3-8ED4-5BB1BCFDF44B}

萩原萌先生です。

※先生に承諾得て載せています。



{05459348-0FE8-404D-92AF-C0D303CD933A}
先生こんにちは♡雨の中ようこそ我が家へ♡
おもちゃたくさんありがとう♡ガジガジ…



{7B8936C6-9986-4CA6-8AD1-E0EA279E1AC3}

先生が毎回遊ぶ物を持ってきてくれます。



{07573E6F-E5CF-4387-A0DE-ECFF4C729CF1}

先生が来てくれてスゴく楽しそう



先生は かのんの事を

たーっくさん褒めてくれます


かのん、嬉しくてはしゃいでるね




PTとかST、ましてやリハビリ…


なんて聞くと


うわぁ大変そう


というイメージだけど、


実はこんな感じで先生に遊んでもらっています。



遊ぶことで経験を積み、


筋肉をつけていきます




そして本日の初経験

{FD5568DB-6257-4E5F-97DF-01A2E2393FBE}
かのんが立った!

めっちゃ先生に支えてもらってるけど

立って少しの間遊びました。




台の上のおもちゃに手を伸ばすことで


胸の筋肉を鍛えつつ


立つという経験値を獲得





そして 彼女、ヒザ神なので…


{BF30FED9-55D9-4F08-9188-DBB82B055FC1}

1 2 1 2…ワンツーワンツー♡


足を曲げて伸ばして…ストレッチ



このストレッチ

私自分でやるのがなんか怖くて…



かのんが足ピーンとしてるから


曲げるの無理矢理やって


ウッカリ関節外しちゃいそうな気がして…


と先生に相談したら




{086EE541-E2A5-4DB5-B7C5-5C2EBE48A4CC}

てへっ♡


片足ずつ両手で持ってやるストレッチを

教えてもらいました



最後は

足を床につけてお座りして

{BDE42B2E-1C5B-41B9-9C93-FB61DD9A1347}

だるまさん、たるまさん睨めっこしましょ


歌いながら横に揺れて



{C004C915-0D60-474E-AC9F-2B1839FA1891}

あっぷっぷーーー!


で、ゴロン起き上がる


何回かしました。




そう、これ。

腹筋を鍛えました




オムツ替えの時も終わった後は手を持って


引き上げをして起き上がらせたりすると


腹筋つくみたいです








でも前回の訪問リハビリより

筋肉ついてますよ。と先生に言ってもらえて

ホッとしたぁ



のんのん、
きっと毎日地味に頑張ってるんだよね。


いやいや…


私から見たら地味に…だけど、

のんのんにしたら

すっごく頑張ってるのかもね。




だってこの顔

{F4660C46-6890-41C6-8717-2A6E02953437}

引き上げ中のかのん。必死






今日の訪問リハビリも楽しかったね。


かのん、お疲れ様


先生ありがとうございました






今日は始めてのチーズも食べたよ
{417A6511-EA16-46F7-86A6-4F9218391386}

小指も立つほど美味しゅうございますわ♡


なかなか上手に食べれてました



日々経験。日々筋トレ。


ファイトーかのん




写真ポチッとありがとうございます

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

励みになってます