始まりました食事制限☆
私が取り入れたのは「低FODMAP」というもので
オリゴ糖、二糖類、単糖類、ポリオールを取らない食事方法です。

もう少し詳しくいうと
①オリゴ糖→ガラクトオリゴ糖とフルクタン
②二糖類→乳糖(ラクトース)
③単糖類→果糖(フルクトース)
④ポリオール類→ソルビトールやキシリトール
を取らないという事です。

詳しくいえば言うほどわからなくなってしまいますねーw

とりあえず
これらのものが入っている食べ物を一旦やめるというわけです。

代表的なのがこの辺り
①小麦、タマネギ、にんにく、豆類
②牛乳、ヨーグルト、納豆
③ハチミツ、木になる果物
④きのこ類、カリフラワー
などなどです。

(数字は上の成分とリンクしてます)


肉、魚、白米、砂糖などはOK!!
食べてOKな物たくさんあります!

だがしかし!
味のレパートリーが少ないの。。
調味料で使えない物が多くて。
市販のドレッシングやだしはほぼ無理。
なのでこちらも手作りを余儀なくされます。。
ひょえー!

とりあえずーー

紅茶にメイプルシロップ入れて
バナナでおやつタイムでっす!



キウイもOK♪♪