街は静かで拍子抜け?☆大学修学能力試験(スヌン)当日! | ☆日本・韓国・台湾など☆いちこのまんぷく記録

☆日本・韓国・台湾など☆いちこのまんぷく記録

♪ワインエキスパート&チーズプロフェッショナルの
 TOKYO在住OLの旅行と食べ歩き記録です♪たまに登山やスノボも♪
♪アジア&韓国大好き!46回訪問♪

あんにょーん。
本日は大学修学能力試験(スヌン)です~

この日は国を上げて受験生を応援するそうです!




遅刻しそうな受験生は警察が送ってくれたり、リスニングの試験時間は飛行機の離着陸が制限されたり、就業時間が繰り下げられたり。
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

大学受験に一生がかかってるんだから!!!
と、仰いますよね。

あ、日本もそうですよ?と私は思います。
ただ、日本は例え失敗しても、大学に進学しなくても十分生きていける社会かな、と。
そこは韓国とは違いますね。

私だって韓国の受験生並に勉強して7キロ痩せちゃったなぁ。
大学入学当初は拒食症?と疑われた(^-^;

ストレスでトイレが近くて、試験時間中に行ったこともありました。

試験が大変なことには変わらないから受験生のみんなはファイティン~(^o^)

ずっとニュース見てて触れてくれたのはこれくらい。