台風と被った。


★1日め

旅行はいつも全部おまかせだけど(感謝)、
最初のお店はめずらしくリクエスト。
テレビで見て気になったので。

豆腐ンブサー。

{1B00D99C-FE24-472A-8B51-3560FB3B4367}

私が豆腐大好き&沖縄料理の味付けが好きだからかもしれないけどおいしすぎる。
量が多いから後半飽きてくるみたいな口コミ書いている方もいらっしゃって。確かに量はかなり多いけど。飽きません!



雨なのでパイナポー。

{1941C2E0-7E60-44E0-97D1-45797FF15F1F}  


水族館。
歩き疲れたらカフェの大水槽前の席でのんびり。
待つことなくすんなり席ゲット。
30分交代制でギリギリまでまったり。

{E67D62D7-F617-42B7-9479-8D3565996A09}

{449F4151-7755-4A4A-AD2A-00B65FDEA505}

{B6576194-6A2B-4B6E-BC2C-D109A0C1971C}

ちょうど餌やりタイムだったから目の前で観ることができて最高。



{61196862-B932-4A4D-9DA8-5FAE290E19A4}

沖縄料理居酒屋で1日め終了。



★2日め

島に行く予定だったけど、波が高くて船が全便欠航。


やちむんの里を見てまわる。
(何も買ってない)

{3696FB67-190D-41DF-8854-A762E645D66C}



残波岬。やっぱり波高い。

{E70E088A-F48C-4689-854B-BCB2B19556B1}

{187062DD-0F76-43DC-8D04-DE350AAD4228}



古民家食堂。

{70E1D3C7-1B5E-4273-9DCD-FF3702D1AC00}

{87B81EFC-BAF3-4016-9FB2-CADEF45C2788}

{50701DF1-4012-4BFB-B9A4-175D8B5F7331}



お店の近くをブラブラ。

{783CAE28-1E87-4C0F-8121-AD5E78E91CFB}



古宇利島。

{B4F39F31-018C-4A56-BDAB-D9D160116AF8}


ハート?
波が高くてガイドブックの写真とちがう。

{4236E5DE-463A-4E73-A478-5729F6FBE772}

{C78E1F93-1A96-41C5-88AF-F159407A13C6}

ちょうど辿り着いたときに悲鳴があがっていて、砂浜の奥の方まで全体にすごい波が押し寄せて観光客の皆様ずぶ濡れ事件が発生。
その様子を見て砂浜には降りずに上の方から見学。。
 


{7F186239-A0CB-4C7C-B919-B034F3CB8F11}

通りがかりに何やらお店発見。
声をかけたら、ガイドブックに載っていたフルーツのお店かも、ということで入ってみた。

違った。

{D2A6F407-41B0-47A5-960E-44B50058C603}

店内もジュースもかわいい。




そして、夜はまた沖縄料理居酒屋。

{5DC81002-3701-495F-8C27-785D0F38C43A}