こんばんは〜❀(*´◡`*)❀
早いもので今年も12月半ばとなりました。お忙しくお過ごしのことと存じます。私はmiimiの新作販売準備に追われておりますよん✿ᵕ̈*

念願の【たきや】さん♥︎︎∗︎*゚
東京・麻布十番にお店を構える日本屈指の予約が取れない天ぷら店。現在一般予約不可。常連さんにお声がけ頂き初訪問して参りました。大変素晴らしい名店でした!
素材の水分量にまで気を配り、一番美味しい状態に揚がった瞬間を”音”で見極めるという天才ぶり。天ぷらがとても美味しいのは言うまでもなく、独自路線を行く職人技がかっこいい!食通の心を虜にするのも納得!

 私の着る全てのお洋服は通販より購入可能!1日でお届け♡



【たきや】
 麻布十番/天ぷら
食べログ 4.45 
天ぷら全国2位
食べログアワード 2021silver
現在ご新規予約不可 

たきや (麻布十番/天ぷら)★★★★☆4.45 ■予算(夜):¥30,000~¥39,999リンクtabelog.com
 

凛とした空気に包まれた空間、白木のカウンター席でいただくのは、店主笠本辰明氏のおまかせコース1種のみ。美しく磨き上げられた無形文化財の玉川堂製の特注鍋、中の油は食材の持ち味を最大限に生かすために、紅花油一番搾りのみを使用。季節の最高の食材を天ぷらという形で味わいつくす!


■店主 笠本辰明 氏

山口県の仕出し屋“たきや”で生まれ、大阪吉兆で10年、ザ・リッツ・カールトン大阪花筐、ザ・リッツ・カールトン東京ひのきざか(2014年寿司ありた、天麩羅しみず、鉄板焼くたに、統合リニューアル)で総料理長を務められたのち、2015年夏に麻布十番にて天ぷら「たきや」開業。2018年現在の場所に移転。


↓いざ出発( ◜︎◡︎◝︎ )♡
コーデ:miimiの来年のワンピ♡
楽しみにお待ち下さい♪


↓場所・外観
麻布十番商店街から一本入った裏通りに店を構える『たきや』
東京都港区麻布十番2-8-6 ラベイユ麻布十番2 F
都営大江戸線「麻布十番」駅7番出口徒歩3分 
東京メトロ南北線麻「布十番駅」駅4番出口徒歩3分


空間
座席数10席。8名迄可能な個室あり
凛とした空気に包まれた空間、白木のカウンター席は10席。美しく磨き上げられた「玉川堂」製の特注鍋。なんと1年待ち。

セッティング
スロベニアのお塩 
↓大根おろし

↓目の前の光景


■おまかせコース1種類:¥36,300(税・サ込)
アルコールは良心的だったような...

シャン杯
Chartogne Taillet Cuvee Sainte Anne Brut NV
シャルドネ 60%、ピノ・ノワール 40%


↓八寸
器使いや配色にも笠本大将の
美意識の高さを感じられます
↓黄身酢掛け
中にオクラ、細麦、生栗、大徳寺麩、
↓帆立とキャビア
下に、お出汁で炊いた焼き茄子の擦り流し
↓漬けマグロ、烏賊
↓新イクラの醤油漬け
↓炙りカマス 酢橘とお醤油をかけて
とろろ芋ととんぶりを合わせたもの

アオリイカ ※海老アレルギー差替
中心は生。ニ層になっていて食感のコントラストが楽しめます

皆さんは車海老頭×2

↓銀杏
薄皮でパリッと揚げられた上品な銀杏は、ほくっと幸福感のある食感で香りも良き。


鱚(お塩・天つゆ)
揚げ上がりの反りが綺麗。鱚と衣の間に空気を入れたような軽やかな揚げ具合。薄パリっとした衣によって、引き立つふっくらとした身が秀逸。食材の良さと技術の高さが感じられる。

フランス・アルザスの白ワイン
Domaines Schlumberger
Riesling Alsace Grand Cru Kessler2017
ブドウ品種:リースリング100%

↓目の前の光景


↓バフンウニ 海苔巻き 
断面テロ!見るからにサクサクの衣ととろける雲丹。噛んではいけないものを噛んでしまうような禁断感が悦。衣サクッ、海苔パリッ 追って磯香。からの、熱が入ることで倍増した雲丹の濃厚な甘みと旨み、磯の香りがお口の中に充満して鼻に抜けていく。悶絶寸前の境地に至る

雲南省産松茸
↓松茸を何かで巻いている

松茸の白甘鯛巻き(塩・酢橘)
甘鯛は大将の地元山口県のもの。甘鯛の身はふんふわで上品な甘さ、松茸は甘鯛に包まれて蒸された状態になっていて香り高くホカホカ。酢橘とお塩で上品にいただきます

舞茸(天つゆ)
『揚げたてを今すぐ食べて!天つゆにたっぷりつけて!』と笠本大将。秒速で写真を撮って秒速でつゆにつけてパクっ♡パリッパリサックサクの衣にしゅんだつゆと舞茸独特の豊かな香りと濃縮した旨み、もう絶品‼︎ 舞茸がこんなにも美味しかっただなんて‼︎ 


↓茨城県産鮑 肝ソース
ムギュッと独特の食感が楽しい鮑は4時間かけて丁寧に戻したもの。肝ソースは、お出汁を加えて裏ごしをした肝に最後に葛でとろみをつけてお仕上げしたもの。隠し味に少しバターを加えているそうです。間違いないやつ♡

からの、肝ソースリゾット仕立て
美味しくないわけがない‼︎

イクラとキノコの南蛮漬けサラダ
イクラた〜っぷりでお口直しながらも贅沢。プチプチ食感も楽しい。イクラとキノコの組合せって意外とありそうでないから新鮮

フランス・ブルゴーニュの赤ワイン
Lucien Muzard & Fils
Santenay 1er Cru 'Clos Faubard' 2018
ブドウ品種:ピノ・ノワール100%

鹿児島県産黒毛和牛シャトーブリアンの中でも最もいい部分だけを使用。いよいよ名物のアレかなぁ...♡


名物 シャトーブリアンの大葉巻き(トリュフ塩)
断面テロPart②!Instagramでよく見かけていたフォトジェニックなコチラ。レアぎりぎりの淡ピンクが色っぽい。まさに断面テロ!上品な大葉香る鹿児島県産黒毛和牛の上質なシャトーブリアンは、お口の中に溢れるジューシーな肉汁としなやかな旨み、柔らかさに悶絶!トリュフ塩と相性抜群‼︎

ペコロス(塩・つゆ)
一つずつお塩とつゆで。優しい甘さでホクホク幸せな味わい♡

豚チーズ(トリュフ塩)
事前予約が必要なコチラ、ばみたん細やかな配慮ありがとうございます。鹿児島県霧島豚の旨みと脂の甘み、とろ〜りとろけながら絡みつくグリエールチーズ、ハーモニー。想像してた数倍美味しい!

皆さんは車海老

メゴチ *アレルギー差替え
最初の鱚同様、揚げ上がりのフォルムが綺麗

松茸
マッシュルームカット&細かくさいたもの

お食事 香物
松茸と三つ葉のかき揚げ天茶
〆は天茶か天丼が選べます。迷わず天茶をチョイス
松茸と三つ葉のかき揚げ天茶です。細切りは揚物用で、マッシュルームカットは出汁に浮かべる用だったんだ!香りの立ち方が違います。松茸の豊かな香りとサクサクの食感、鰹と昆布でひいた出汁は塩加減も絶妙。お米は新潟県コシヒカリ。秋天の風が喉の奥で踊った♡

水菓子:フルーツのブランデーゼリー寄せ
メロン スイカ マンゴー ぶどう

甘味:わらび餅
わぁ〜柔らか〜い♡みずみずしくトロける食感。きな粉の上品な甘さと香り、このハーモニーがたまらん♡

↓煎茶

↓お人柄や良さと優しさ溢れる店主笠本辰明氏✿ᵕ̈*

■感想
現在ご新規予約不可、日本屈指の予約が取れない天ぷら店。店主の笠本辰明の天ぷらは、素材の水分量にまで気を配り、一番美味しい状態に揚がった瞬間を”音”で見極めるという天才ぶり。天ぷらがとても美味しいのは言うまでもなく、独自路線を行く職人技がかっこいい!食通の心を虜にするのも納得!

笠本大将は、吉兆10年、リッツカールトン大阪&東京、最後は料理長にまで上り詰めた素晴らしい経歴なだけあって、仕事が細かく、さらにテキパキと速さも尋常じゃない。端正な盛付けも流石、主役の天ぷら以外も上質な味わいで、日本料理としてもレベルが高くバランスの良いコースは、素晴らしいの一言でした!丁寧な説明、お客様との距離感、温厚な雰囲気、軽快なトーク、サービスも総じて秀逸。これは予約取れないわけだ!また絶対行きたい!! 


コーディネート
来年販売するmiimiドレスを着て行きました♥︎︎∗︎*゚
しばしお待ち下さいねぇ @食後に伺った須賀洋介シェフの会員制のプライベートBAR Sにて



12/14新作販売開始
12/21プレミアムコート販売開始
ピンクハートmiimi online storeピンクハート
全品一日でお届け
ピンクハートみぃみの食べログピンクハート
引き続き、
和やかな夜をお過ごし下さい...❀(*´◡`*)❀
いつもありがとうございます
Love,
miimi

最後までお読み下さりありがとうございます♡よく書けていましたらイイネ、また気に入って下さったらフォロー、ブックマークして頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ