みなさん、こんばんは。

2021年も8月。


まだ先だなと思っていることが、

あっという間に目の前に押し寄せてくるお年頃になりました。笑


何事も秒ですぎちゃうね、こわいね。



さて私は現在9月1日に初日を迎えます、

こちらの作品のお稽古真っ最中です。


今週から集中稽古となりました。

このような状況で予定も立てづらいと思うので、

ご予約もさみしい状況です。。

少しでもみなさんの「観たい」を掻き立てられるよう改めて詳細を。



イルカ団 

『B.C.D.!! Behind closed doors』

@池袋シアターKASSAI 

脚本・演出/小林ヒデタケ


《ストーリー》

俺はいつもその部屋にいた。ここが俺の居場所。

 古びたテレビとソファ、それからパソコン。

それが全てだ。 いつも見る夢がある。その夢をいつから見るようになったのか記憶にない。 その夢はいつも同じ世界を俺に見せる。そしていつも同じやつらが出てくる。 ひとりは俺の恋人のようだ。 

もうひとりは......

どこかで会った気はするが分からない。

 「あいつは危険だ」

行きつけのバーで、そう言われた男かもしれない。 そしていつしかそいつは俺の前に現れた。現実世界で。 そいつが引き寄せるように、私の周りでは様々な事件が起こり始める。 誰なの?目的は何?何か怖い事件が起きてるっぽいけど! 


天才ハッカーが次々と事件に巻き込まれる!

ツイステッド・サイバーパンク・プレイ!!



《キャスト》

大野清志(X-QUEST) 

渡辺隼斗

瀬戸ひろみ

松田実里 

後藤星羅 

逢沢脩生 

矢萩麻里菜 

太田朱香 

渡辺大滋



《劇場公演日程》

本公演は2作同時上演です。

『B.C.D.!! Behind closed doors 』←出演

『HABITABLE ZONE!』

逆チームの公演も松田チケットでご購入可能です!


8月

31日(火) 19:30(H)

9月 

1日(水) 16:00(H) / 19:30(B)

2日(木) 14:00(H) / 19:30(B) 

3日(金) 14:00(B) / 19:30(H) 

4日(土) 13:00(B) / 16:30(H) / 19:30(B)

5日(日) 13:00(H) / 17:00(B) 

B⇒“B.C.D.!!” 

H⇒“HABITABLE ZONE!”

受付開始・開場 開演30分前 



《チケットタイプ》

https://www.quartet-online.net/ticket/nr?m=0rjbfij

松田予約のお客様に限り、

手紙+除菌シートプレゼント🎁


一般................¥4,500  前売当日共

ジュルネ割......¥3.500  9月1日16:00のみ 

学割.................¥2,500  高校生以下

                        (受付にて学生証などご提示ください)

リピーター割...¥2,500  別日当日も可

                        (受付にて半券をご提示ください)



《配信公演》

https://twitcasting.tv/irukadanno/shopcart/93798


ツイキャスプレミア配信

 ¥2,300 9/2 19:30~2週間見放題

コメント欄に松田実里と書いてね✍️





やってまいりました、夏のイルカ団。

冬のイルカ団にはルパンシリーズで大変お世話になっておりますが夏は2回目です。



今作は、考察ドラマです。


よくテレビドラマである、

放送後にSNSで考察を繰り広げてトレンドにはいるやつ。

あれがしたくなります。


作品中には皆さんの頭を柔らかくするような、

秘策もありますので参加型でありませんが、

脳内でふるってご参加ください。笑



ビジュアルはこんな感じ♡

といってもイルカ団さんは劇中とチラシでガラッと変わるのでそれもまた楽しみにしていただければ。


今回は、非常に重要な役どころ。

難しい役。


稽古序盤から作・演出の小林さんから、

お話をいただいていました。


言われた通りに苦戦しております。

最初は壁しか感じなかった。

素の私とは感覚が違う女性。

普段怖くてできないことにチャレンジしています。

何に苦戦してるかはまた改めて書こうかな。


普段あまりやる事のない女性らしい愛らしい一面も垣間見れると思いますよ。

ふふふ。需要あるのか?笑



いつも役と出会うたびに、

まだあっるなー、やったことない役。

っと思うのですが、

今回はこんな私にもあったお芝居の基軸を崩していく作業が必要なほどにやったことのない役。


根気のいる作業をしながらのお稽古。

苦しいけれども、

その分その先にあるものへの期待と、

新しい自分を応援してくださっている方に見ていただきたい。

この気持ちに奮い立たされています。


やっぱりね、怖いじゃないですかマンネリ。



明日どうなるかわからない世の中ですが、

今をどう生きるか。


ご予定立てづらいだろうな、難しいだろうな。

っと思って何もしないわけにはいかないので。


公演ができるように、

沢山の方々に見ていただけるように、

見てくださった方の1日が、

観劇によってさらに良い日になるように。

頑張るしかありません。



以下、対策についてです。



劇場・配信共に、

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


応援よろしくお願いいたします!!