今日で10連勤おわりましたにゃ

明日は一日お休みです♪

落ち着いたところで、
静岡で撮ってきた写真たちお届けします。

写真祭りスタートダッシュきらきら!!
(※ケータイでご覧になっている方、ごめんなさい。この先10枚あります><;)

静岡おでん。かつおの粉がいい味を引き出します。
気象予報士☆未華diary-100818_203232.jpg  

黒はんぺん(右)に、生しらす。
気象予報士☆未華diary-100818_203123_ed.jpg

いわしタタミ?タタミいわし?どっちだっけ汗
気象予報士☆未華diary-100818_210756.jpg

さくらえびのかき揚げ
気象予報士☆未華diary-100818_203739_ed.jpg

静岡名物が盛りだくさんでしたばいばい


次は、、レアな体験、静岡地方気象台にて。


眠そうな顔に写っていますが、心はかなりわくわくしています。
気象予報士☆未華diary-静岡地方気象台


まず目に飛び込んだのは百葉箱!!!
気象予報士☆未華diary-百葉箱と私


転倒ます型雨量計。0.5ミリ刻みで雨量を観測する機器。
気象予報士☆未華diary-転倒ます型雨量計

感雨器。
落ちてきた雨粒が面にあたると、電信が流れる。降水の有無をパソコンへ送信する機器。
鳥のふんが落ちたら困るそうです。。。
気象予報士☆未華diary-感雨器と私

はれるん。
気象予報士☆未華diary-はれるん


おまけに茶畑。
気象予報士☆未華diary-茶畑

富士山は、姿・形一度も見れず。残念です涙


以上おわり