きのう、鶴岡八幡宮にて小学生向けにお天気教室をやってきました。

台風の影響が残り、風が強い。

お天気教室で
小学生90人も一気に担当したこともなかったので、どうなることやらと不安もあったけれど
みなさんに楽しんでいただけたようです。

雲を作る実験で大盛り上がり。
お天気クイズでは盛り上がりの絶頂に。

うわぁぁあ、とか、いぇぇえい!
とか。
それはそれはもう賑やかでした。笑
楽しかった照れ

自社開催のお天気教室も残すところあと3回のみ!

まだわずかに予約枠が残っているところもあるので、ご予約はお急ぎくださいニコニコ

鶴岡八幡宮には、平成22年3月10日未明に強風で倒れてしまった木の幹が残されていました。

25メートルもの、巨木が倒れてしまう。
その風の脅威たるや。

倒れる方向によっては周辺の建物などに大きな被害がおよびかねなかったようですが、
偶然にも、被害の少ない方向に倒れていたそう。

また、倒れる瞬間を見た者は誰もいないんだそう。
そして、倒れたのは東日本大震災の一年前。
なにかその見えぬ力が働いているのかもしれない…と聞きました。

自然の怖さも改めて感じましたので、
それを子供たちにも伝えていかなくてはなりませんね。