こんにちはニコニコ

お読みいただきありがとうございます照れ

ジンジャーブレッドマン自己紹介ジンジャーブレッドマン


建坪12坪。(2階建て3LDK)延床面積82.36㎡。(インナーバルコニー含む)
建売の狭小住宅で

小さなおうち暮らしをしています。

●夫・私・娘うさぎクッキー(6歳)・息子くまクッキー(2歳)の

家族4人暮らし。
基本的に平日は完全ワンオペ育児です。


LDK(リビングダイニングキッチン)は14畳。

内訳⇨キッチン4畳・リビングダイニング10畳。



おうち関係だけでなく、
育児やその他の事も書いています。

よろしくお願い致しますピンク薔薇



ジンジャーブレッドマン外し方がわからなかったオーナメント


今まで、一度も掃除してなかった

小窓の網戸{emoji:キョロキョロ}



以前のブログで

小窓の写真を撮ってみて

気になって…



網戸のほこりが…{emoji:キョロキョロ}あせる




今朝、外してみました。



(あくまで我が家の場合ですので、、、
建売のよくある一般的な網戸?)


下の隅のこれを、上にスライド。



上側は下にスライド。


で、取れます!!以上{emoji:照れ}



外してしまえば、

あとは水で流しながら洗うだけ。



(うちは、靴洗い用のブラシで

優しく洗いました。)



古タオルで拭いたら、

元に戻します。



綺麗になりました{emoji:花}キラキラ


(写真じゃよくわからん…。)





ついでに、トイレの小窓の網戸も。キラキラ


あと、排気口の埃取りを張り替え。キラキラ




リビングの小窓の網戸もキラキラ








小窓という小窓を、、、

スッキリ照れキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



ただし、2階は除く。笑



やってみると、簡単に外れて

お掃除が楽しくなりました{emoji:おすましペガサス}{emoji:乙女のトキメキ}



{emoji:オーナメント}{emoji:オーナメント}{emoji:オーナメント}



あとは、

突っ張り物干しの配置を少し変えました。



カーテンに隠れる位置に、

戻しました。




↓カーテンを右にずらすと、こんな感じです。





カーテンに隠れる位置に入れると、

洗濯物とカーテンの距離感が近くて

当たりそうで気になってましたが…




こちら側には子どもの服を干すようにして、


隣の窓に、

大人の服を干すようにしてみようかなと{emoji:照れ}



隣は突っ張り物干しではなくて、

こちらを付けています。


室内物干し 最新タイプ ハンガーラック 折りたたみ可 ルームハンガーブラケット S 2本1組 壁掛け コンパクト 新生活 DIY RHB−SN



使い分けて様子を見てみます{emoji:ニコニコ}



ではでは、皆様

本日も楽しい一日をお過ごしください{emoji:イエローハーツ}キラキラ