こんにちはニコニコ

お読みいただきありがとうございます照れ

ジンジャーブレッドマン自己紹介ジンジャーブレッドマン


建坪12坪。(2階建て3LDK)延床面積82.36㎡。(インナーバルコニー含む)
建売の狭小住宅で

小さなおうち暮らしをしています。

●夫・私・娘うさぎクッキー(6歳)・息子くまクッキー(2歳)の

家族4人暮らし。
基本的に平日は完全ワンオペ育児です。


LDK(リビングダイニングキッチン)は14畳。

内訳⇨キッチン4畳・リビングダイニング10畳。



おうち関係だけでなく、
育児やその他の事も書いています。

よろしくお願い致しますピンク薔薇



ジンジャーブレッドマン今月からイヤイヤ加速チュー



息子氏、2歳6ヶ月。



2歳半にして、、、


イヤイヤ期が

分かりやすくなりましたチュー






息子氏を、娘のお迎えまでに

お昼寝させようと


息子くん〜

耳かきしよ照れ


と誘うと…

(※息子氏は耳かきすると

寝る確率アップします⤴️)



いやぁだ!プンプン


しない!プンプン


と言いながら、ソファへ逃げていきました。



その後、何度か手を替え品を替え…

呼びかけてみたけどダメキョロキョロ



ここ最近ずっとそんな感じ。キョロキョロ



{emoji:花}おむつ替えよー♪→やだ!プンプン


{emoji:花}おしっこ出たでしょ?→しない!プンプン


{emoji:花}お着替えしよ!→やなの!プンプン


{emoji:花}う○ち出たの?→ないっ!ムキー



ぜーんぶ否定しにくる!チュー


そんな、わかりやすい

イヤイヤ期ある?!笑



はい。

息子氏はイヤイヤ期です。

(今更。笑)



前からも予兆はあったけど、

おむつ変えるだけでも

すごい格闘して蹴られまくるので…

マジでイヤイヤ期だと思いますDASH!





耳かき拒否られて、

じゃあジョージの耳かきしよ!と言って

気を引いてみたけど…


はいニコニコどじょ!と、ジョージにおもちゃ渡しに来たわ。。。違う、そうじゃない。。。笑


皆さまイヤイヤ期

対応疲れませんか?笑



ノーマルモードなら

一瞬で終わるはずのことが、


めちゃくちゃ時間がかかって

大変ですよね…笑い泣き


(幼稚園のお迎え、

遅刻したよう…。

クラスで最後の1人だったよ。)


イヤイヤ期のママさんたち、

お疲れ様でございます笑い泣き


あ、イヤイヤ期のお子さんいない方も

皆さまお疲れ様でございますニコニコ



もうね、


元気で生きてれば大丈夫!と

思ってる毎日チュー



ではでは、皆様

本日もお疲れ様でございます照れ


あと少し頑張りましょう{emoji:オーナメント}キラキラ