こんにちはニコニコ

お読みいただきありがとうございます照れ

ジンジャーブレッドマン自己紹介ジンジャーブレッドマン


●家族構成●
夫と私と娘あん
(小1・7歳)、息子ゆん(年少・3歳)の、家族4人暮らしです。

基本的に平日は完全ワンオペ育児です。

衝動性、ADHD気質のある娘(未診断)、あん。
うさぎクッキー

IQ74(3歳11ヶ月 田中ビネーV)で、
グレーゾーン・境界知能の息子、ゆん。
くまクッキー

子どもたちの記録も度々書いています。

建坪12坪。(2階建て3LDK)延床面積24坪。
狭小住宅であり、建売住宅で、

小さなおうち暮らしをしています。

LDK(リビングダイニングキッチン)は14畳。

内訳⇨キッチン4畳・リビングダイニング10畳です。



おうち関係だけでなく、
育児やその他の事など
その時に書きたい事を書いています。

よろしくお願い致しますピンク薔薇



ジンジャーブレッドマンその差が開かなければ…おすましペガサス


こんばんは、みかです付けまつげ


以前に、

同じ発達ゆっくりのママさんから言われて

とても励まされた言葉がありますガーベラ



それは、

ずっと1歳遅れでついて行けたらいいのにねニコニコ

1歳くらい、大きくなってきたらそんなに変わらないよね。

という言葉でした。



(お互い、子どもが1歳くらい遅れてるって

話してた時ですニコニコあせる)



いや、分かってるんですよ?



1歳遅れのまま

ついていける保証はない。


なんなら、

どんどん差が開いていく事が

ザラにある。


という事は、、、付けまつげあせる



うん、把握してる。



あと、特性とかも強いとね、

そんな単純な問題じゃないのも。






でもね、

大人に置き換えたら、



1歳差なんてさ、

変わらんくない??うーん



なんなら、歳の差夫婦とかさ、

10歳年下の奥さんの方が

しっかりしてたりしない??



比較の対象間違ってるかもだけどさ。手ダッシュ



でも、もしも、

自閉の特性を薄めていけて、



1歳遅れでついていけたら、



そんなに変わらないよねって

希望が持てる言葉だなぁって。イエローハート



ちょっと落ち込んだ時に

その言葉を思い出すと

ふっと心が軽くなるなぁと思いました。付けまつげ



現実は、そんな簡単な問題ではないのは

百も承知ですので、大丈夫です!



このママさんもだけど、

もうひとりの発達ゆっくりの子のママさんも

とても考え方が素敵で💓



ゆんがIQ74で療育手帳取れなかったのと、

本当ならギリ取れるレベルなのに

試し行動(ワザとふざけて不正解❌)が

多かったから取れなかったの伝えたら…



でもさ、情緒が落ち着いてきたら

点数も伸びてくるってことよね?

伸び代あるって思われたんじゃない?



と、これまた

ポジティブに考えてくれて爆笑



マジでママ友?に

恵まれすぎてて、、、

何か私には勿体なさすぎる人たちだな昇天

とか思ってる。。。凝視あせるあせる



女神かな??泣



私は、最悪を想定しがちなので泣くうさぎ

そんなに上を向けない事が多くてえーん



だから、ありがたいよね。

っていうお話でした。



あ、でも、どの言葉も

定型発達のお子さんの親御さんから

言われたとしたら、、

ちょっと違う意味になってくるかもしれないあせる

どうだろあせるあせる


でも嬉しい、かなはてなマーク

うん、嬉しいかも照れ




ではでは、

ここまでご覧くださりありがとうございます。

皆様

本日も楽しい1日をお過ごし下さい♪ニコニコ