こんにちはニコニコ

お読みいただきありがとうございます照れ

ジンジャーブレッドマン自己紹介ジンジャーブレッドマン


●家族構成●
夫と私と娘あん
(小1・7歳)、息子ゆん(年少・3歳)の、家族4人暮らしです。

基本的に平日は完全ワンオペ育児です。

衝動性、ADHD気質のある娘(未診断)、あん。
うさぎクッキー

IQ74(3歳11ヶ月 田中ビネーV)で、
グレーゾーン・境界知能の息子、ゆん。
くまクッキー

子どもたちの記録も度々書いています。

建坪12坪。(2階建て3LDK)延床面積24坪。
狭小住宅であり、建売住宅で、

小さなおうち暮らしをしています。

LDK(リビングダイニングキッチン)は14畳。

内訳⇨キッチン4畳・リビングダイニング10畳です。



おうち関係だけでなく、
育児やその他の事など
その時に書きたい事を書いています。

よろしくお願い致しますピンク薔薇



ジンジャーブレッドマンYouTubeに頼る朝☀️


おはようございます、みかです付けまつげ



大量の洗濯物が🧺

カゴの中に積み上がっております。。。



これから畳みます凝視



ゆんは、今日は園がお休みのため

お家にいます🏠



あんは、通常通り

小学校へ🏫



そのため、私の起きる時間は

いつも通り爆笑

(ゆんだけなら、もうちょっと寝てる💤)



YouTubeに頼る朝です凝視



そして、(明日が休みという点では運良く?)

ゆんが風邪を引いたみたいで

昨日の夜は寝る時に38度後半くらい

出てました。



今朝には下がって

咳鼻水が出てるだけ🤧

で、

元気なのですが…



今日はあんのお友達と遊ぶ予定だったけど

それはキャンセルさせてもらい泣くうさぎ



残念ですがまた別日にということに泣



小学校も3学期が残りあと少しだし、

ゆんの風邪うつしては

申し訳ないのでねおばけくんあせる



そんなわけで

予定のないゆんとの

のんびりDAYびっくりマーク



あんのいない隙に、いちごを🍓食べるゆんくまクッキー



とりあえず、

昨日途中にしてたパズルを🧩

ひとりで全部完成させてましたくまクッキー気づき






35ピースくらいなら

もう出来ちゃうのか…キョロキョロ



ゆんの隣に行って、

これ、どこよー?!

もう、全然出来ないよ!難しい!

と、いつものゆんの口調を

真似して言ってたら、



しょうがねえな真顔、とばかりに

ゆんが「ここよ。これはここ。」と

代わりにやってくれました爆笑

(よしよし!笑)



半年前はパズル自体に

興味ない人間だったのにねガーン

てか出来なかったよね、、、



9ピースでもやる気を全く感じなかった。

というか、

このピースとこの見本の絵が

一緒!って事ばかり

しきりに言っててキョロキョロ

じゃあそのピースをどう繋げるのか?

がわかってなかった。。。



3歳半から→3歳11ヶ月の成長が

半端ないです合格キラキラ



3歳半といえば

ちょうど発達検査を受けた頃。



そして、その次の月から

作業療法始めていますね。ニコニコ



ちなみに、

3歳6ヶ月で、新版K式(病院のOTさん)

DQ59気づき


からの、

3歳11ヶ月で、田中ビネーV(児相にて)

IQ74気づき



という推移です。



(検査自体が違うので、

単純に比べられませんが…)



(DQとIQも別物ですし、

田中ビネーは数値が

高く出やすいらしいのであせる)



これからどうなるかは

全くわかりません凝視あせるあせる



とりあえず、ゆんは

数の概念が弱いらしいので、




こちらの本を購入して

一緒に数を数える練習したり…



っていっても気が乗らない時は

見てもくれないのですがあせる



数のどっちが多い?とかは

パッと見ただけでわかるので、

(大きい小さい、長い短い、

高い低いとかは分かっているようです。合格)



あとは、

指で指しながら

ひとつ、ふたつ、みっつ、と

数えられるようになったらな…とニコニコ



以前、新版K式発達検査で、

知識の蓄積は得意、と

教えていただいたので、

根気よく何度も教えたら

覚えるのかな?と思いますにっこり



あと、違うかもだけど、

ゆんは低緊張?なのかもな、と、、



姿勢が崩れやすかったり

ずっと同じ姿勢を保つことが

苦手なようなので。



発達性協調障害もあると思うけど、

プラスして

低緊張なんじゃないかと

疑ってますうーん



ゆんの発達のことに関しては

悩みが尽きないですねおばけくん



でも、

期待しすぎず前向きにイエローハーツキラキラ



ゆんのペースで成長していけたら

良いですよね。




ではでは、

ここまでご覧くださりありがとうございます。

皆様

本日も楽しい1日をお過ごし下さい♪ニコニコ