こんにちはニコニコ

お読みいただきありがとうございます照れ

ジンジャーブレッドマン自己紹介ジンジャーブレッドマン


●家族構成●
夫と私と娘あん
(小1・7歳)、息子ゆん(年少・3歳)の、家族4人暮らしです。

基本的に平日は完全ワンオペ育児です。

衝動性、ADHD気質のある娘(未診断)、あん。
うさぎクッキー

IQ74(3歳11ヶ月 田中ビネーV)で、
グレーゾーン・境界知能の息子、ゆん。
くまクッキー

子どもたちの記録も度々書いています。

建坪12坪。(2階建て3LDK)延床面積24坪。
狭小住宅であり、建売住宅で、

小さなおうち暮らしをしています。

LDK(リビングダイニングキッチン)は14畳。

内訳⇨キッチン4畳・リビングダイニング10畳です。



おうち関係だけでなく、
育児やその他の事など
その時に書きたい事を書いています。

よろしくお願い致しますピンク薔薇



ジンジャーブレッドマン


こんばんは、みかです付けまつげ



大量の部屋干しが

終わりましてね。。。



毎度見苦しくてすみません爆笑



でもね、冬から春は特に

加湿できて良いんですよね。。。





あとさ、、、

かめぴーが🐢

めちゃくちゃ

アグレッシブなんよね。



常に脱走の機会を

伺ってるっていうか、、、



何度もチャレンジしてるというか、

トライしてるっていう。🐢



いつか、



気づいたら

いなくなってるかもしれない…。笑




お昼も30分くらい

お散歩させてるんですけどねにっこりあせる



なんか、

お腹空いた時とか

運動足りてない時とか

こんなふうに暴れちゃう事が

あるらしくて爆笑



もうずーっと

動き回ってるからねあせるあせる



大きくなってきたし、

ちょっと狭いのもあるのかなうーん



あ、

カメの話ばかりですみません爆笑爆笑爆笑笑




花束花束花束花束花束




夜の1時間だけは⏰

タブレットでのゲームを🎮

OKにしてるんですけど、、、




動画の切り抜きですがうさぎクッキーくまクッキー

2人並んで座ってるのが可愛くて…←

洗濯物🧺前に置き去りなのはスルーでダッシュ



動画から、

少し音声を当ててみると…。



会話になってるような

一方的な時もあるような爆笑ダッシュ

って感じでした、、



あんちゃーん。


あんちゃんどこでっかー?(どこですか?)




あんちゃんどこにいってるのー?どこー?

あんちゃーん!!くまクッキー



待って。そこでちょっと止まって!

止まってそこで待っといて!

あんちゃんそばにいるから待っといて!!

ストップ!!!うさぎクッキー

(あんは、マシンガンのように喋ります。)




アイス持って行くねー!

アイス欲しいからぁ!!


↑え?なぜアイス…爆笑



ねぇゆんくん手ェどけて!




アイスだー!!


↑聞いてないな。爆笑爆笑



ゆんくんコレあんちゃん!



アイスだやったー!

アイスおいしぃ!


↑2人の会話、噛み合ってない爆笑ダッシュ



あんちゃん、う⚪︎ちするよ!見てて行くよ!



えっ?なに?


↑そこは反応するんや爆笑あせる

ていうか、あんも何やってる?笑



待ってね!待ってねゆんくん!!



えーっと…(ポチッ)



う⚪︎ち!

(なんかそれっぽいアイテム出たのかな?)



ぷっ。ふふふくまクッキー笑い

(ウケてる)







えーーっと。



リアルに会話はこんな感じでした。

(動画見ながら書いたから。)



あんがう⚪︎ちとか連発してて

子ども過ぎてすみません爆笑あせる



ゆんはね、アレだよね、

ちょっと興味のあるワードが出ると

反応するんだけど、、



だいたい噛み合ってないよね爆笑



待っててって言われてたけど

たぶん待ってないよねアレ。。。ハートブレイク

(アイス食べてるし🍨)



それでも2人楽しそうだし、

たまに会話になってたりもするんよね。笑



ゲームしてて

ゆんが泣いたらおしまいっていう

ルールがあって…

(1時間経ってなくても)



たまに、ゆんが怒り始めたら

『怒って泣いてたらおしまいだよー』

と言うと、

ゆんくん泣いてないよ!!

とめっちゃアピールしてきますくまクッキーダッシュ



あんも、ゆんが泣かないように

多少気遣ってくれます。笑



そんな感じで

ゲームやってる時間は

ちょっと平和?だったりしますうさぎクッキーくまクッキーピンクハート



ゲームもね〜

賛否両論ありますよねえーん



絶対させないって方もいるかもだし。

そのお家ごとの方針がありますよね。



我が家も、

ゆんが情緒が乱れまくってる時期は

完全に禁止にしてました。。。



負けると怒るし

上手く行かないと泣くしで



じゃあやらなかったらいいじゃん!!

ってこっちもザワザワしちゃってもやもや



タブレットは

壊れました凝視びっくりマーク



ちょうど

さっき、

壊れました凝視凝視凝視びっくりマーク



と言い張って

没収してた時期もありました。笑






今は、

そんなに怒らなくなりましたねキョロキョロ



ちょっとは我慢できるように

なったのか?



泣いたらおしまい!が

理解できたのか?



なんなのかわかりませんが。キョロキョロ



ゲームの中で

モノの名前を覚えられたりもあったので、



私は、ゲーム自体は

完全に悪だとは思ってません。



視力が落ちたりとか

そういうことは気をつけてあげなきゃなとは

思っています。



明日は実はまた

パパが試験受けるから

朝早く駅に送らなきゃ車

なんですよねー。



土曜の夜は月見

パパが寝かしつけしてくれるから

私は1週間のうちで

1番楽しみな夜なんですけどもおすましペガサス



明日が早いとなると

あんまり夜更かしもできないので

ちょっと残念ですねおばけくん




ではでは、

ここまでご覧くださりありがとうございます。

皆様

本日もお疲れ様でございました♪ニコニコ

おやすみなさい⭐😴🌙