五十七首目 『百想一呪』のご案内 | 三日月一首

三日月一首

制作日記
稽古場日記
小屋入り日記
自由な書き物

を、足して4で割ったような内容をお届け。

 
皆様今日は、又は御早う御座います、或いは今晩は、ミカヅキシキブで御座います。


前回の記事で予告した通り、ミカヅキシキブ第2回公演『百想一呪』のご案内をさせていただきます。





・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…



一心に 思うようには 喋れずに
そんな様子が 愛しくて
もっと聞きたい 君の声
呼んでくれるか 僕の名を
そんな思いと 同じ程
不安ばかりの 僕のこと
君は待ってて くれるだろうか


   ――限りある みそひともじは 星あふれ
                人が想いよ 月へ届けと――



・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…


ミカヅキシキブ第二回公演『百想一呪』

        作・演出 菅原有紗


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…


○出演

金谷優里
田中優佳里
出雲航
渡邉奏
山渋ひとみ
高橋麗
谷中萌奈美
佐藤隆介


○スタッフ

作・演出    菅原有紗(ミカヅキシキブ)
舞台美術プラン 秋山侑紀
舞台美術    杉山小夜
舞台美術補佐  伊藤鈴蘭 上野瑞穂
照明      有馬麻理香
音響      吉田明日香(ミカヅキシキブ)
音響補佐    稲村友紀 高橋未来
音楽      Arthur
衣装      小林ありさ
衣装補佐    福森柚
振付      小林菜々
殺陣師     百瀬雄貴(活劇☆ちゃーと5)
舞台監督    藤井瑛
演出部     福田航星 藤原月子
演出助手    市村嘉菜 鬼丸三千代
書       遠田香苗
水墨画     泉桐子
宣伝美術    繁田穂波
ロゴデザイン  植松大晴
制作      松尾愛海
制作班     日影可奈子 田中亜実
        橋本美陽 山野上由夏
        菊地真愛


○日程

2014年11月26日(水)~30日(日)
全5ステージ

26日(水) 19:00
27日(木) 19:00
28日(金) 19:00
29日(土) 休演日
30日(日) 13:00/18:00


○会場

桜美林大学町田キャンパス内
徳望館小劇場
(JR横浜線 淵野辺駅北口より 無料スクールバスで約10分)

※30日(日)のみスクールバスがございません。
 神奈川中央交通バスをご利用ください。
⇒「町田バスセンター」「神奈中多摩車庫」行きで「桜美林学園前」下車後 徒歩3分
または「小山田桜台」「日大三高」行きで「桜美林学園」下車


○料金

前売り 一般・学生 1000円
高校生以下・リピーター 700円
当日  各種200円増し

●割引

短歌割…ご予約時、自作短歌を送っていただいたお客様
外割…桜美林大学総合文化学群・芸術文化学群演劇専修以外の学生のお客様

※各割引き200円引き・併用不可・当日券適用可
※芸術地域通貨ARTS使用可
 ARTSとは桜美林大学で施行されている地域通貨です。
 1ARTS=1円でご利用いただけます。


○ご予約

●メール予約

件名を「チケット予約」とし
・お名前(フリガナ)
・希望観劇日時
・券種/枚数
・ご連絡先メールアドレス
を明記の上、
ukkari.hage@gmail.com までメールをお願い致します。

こちらからの返信をもってご予約完了とさせていただきます。

●CoRich利用

下記URLからご予約できます。
【PC】https://ticket.corich.jp/apply/58271/
【Mobile】http://ticket.corich.jp/apply/58271/


○物販

●クリアファイル 各390円
・『百想一呪』本チラシデザイン
・「百奏一首」ジャケットデザイン

●サウンドトラック 各500円
・「百奏一首~薄暮ノ章~」
 甘味喫茶コトノハ 店内BGM
・「百奏一首~黎明ノ章~」
 『百想一呪』 使用曲
※「薄暮ノ章」「黎明ノ章」両方ともご購入される場合は800円で販売致します。
※甘味喫茶コトノハにて「薄暮ノ章」ご購入済みの方で「黎明ノ章」をご購入される方は差額(300円)にて販売致します。ご購入の際に「薄暮ノ章」収録曲目の紙をご提示ください。

●宣伝美術Shigeの個人グッズ
・ポストカード 大 1種 200円
・ポストカード 小 4種 各100円


○その他

●展示
お客様に詠んでいただいた歌を匿名で展示致します。

●企画 座組内歌合わせ
平安時代の貴族の遊び、歌合わせを基にした企画。
座組ひとりひとりが一首ずつ詠んだ歌の中からお好きな歌にお一人一票投票できます。
結果は後日、こちらにて発表致します。

●特典
・甘味喫茶コトノハご来店の方で『百想一呪』ご観劇の方
・短歌割ご利用の方
・和装でご来場の方
・複数回ご観劇の方
Shige書き下ろしのオリジナルステッカー(3種の内ランダムで1枚)をプレゼント


○ミカヅキシキブとは

桜美林大学総合文化学群演劇専修4年の菅原有紗、吉田明日香によるプロデュース団体。
和歌の31音の重みと美しさにおもきを置き、主に百人一首をモチーフとした作品を創作。
和歌と芝居に通ずる「想像の余地」を使い、つくり手と受け手が相互に歩み寄りエネルギーを生む空間を目指す。
観終わって、大切な人へ想いを馳せることを祈って。
2013年5月、第1回公演『百恋一首』にて旗揚げ。


○お問い合わせ

【Mail】ukkari.hage@gmail.com
【Twitter】@mikadukishikibu
【CoRichi】http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=58271
【Blog】『三日月一首』http://ameblo.jp/mikadukishikibu/



・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…





最後までお目通しいただきありがとうございます。

皆様のご来場、心よりお待ちしております。



以上、ミカヅキシキブで御座いました。