日光二日目 | 福岡・筑紫野・太宰府♡ポーセラーツ♡LaCheRIBBONサロンRose Garden

福岡・筑紫野・太宰府♡ポーセラーツ♡LaCheRIBBONサロンRose Garden

子育ても終わり第3の人生!いつまでも輝いていられるようにポーセラーツを始めインストラクター資格取りました♡周りは畑や山に囲まれ、6月には蛍が跳ぶ川も近くにあります。癒やしの空間でポーセラーツ♡リフレッシュしにこられませんか?

ご訪問ありがとうございますWハート

福岡・筑紫野市吉木
ポーセラーツサロン
リボン-borderspinkLaCheRIBBONリボン-borderspink認定校
薔薇Rose Garden薔薇
です

福岡に戻ってきました😊

福岡というより、筑紫野やはり寒い😵

東京はマンション、こちらは一軒家
この違いも大きいですね😅

さて、前回は日光の一日目ブログ

今日は日光二日目です🎵

泊まったのは
日光ステーションホテルクラシック

駅の前にある便利なホテル
そして温泉付き
朝食のバイキングが口コミ良く
オムレツも目の前で焼いてくれます
美味しかったです😊


朝食を終えてホテルをチェックアウト

まず向かったのは瀬尾神社

ちょっと距離があるのでタクシーで

この石段を登ったら


家庭運・子供運・家庭円満運がいただけるスポットです。

本殿で参拝をして奥へ進んでいくと、鳥居の先に三本杉があります。

手を合わせる所が沢山

平日だったので私達だけ
音は川のせせらぎのみで心地いい
とっても寒かったけど、
その冷気もまた良し😁
マスクをはずして深呼吸
沢山のパワーをいただきました😊

そのまま散策しながら日光東照宮へ
途中に沢山のお宮等があります。
ゆっくりまわるのもお薦めです🎵

東照宮平日だから少ないと思っていたら
すごい学生達‼️
修学旅行やら社会科見学⁉️
小学生から高校生まであらゆるスポット
が人で埋め尽くされてました😓
家康公を神様として祀っている神社です

まずは最強開運スポットからお祈り
写真撮るのも一苦労💦

家康公のお墓のある奥社宝塔へ
こちらも長い石段を登るのに行列

ん~東照宮はゆっくり回ることができず
残念でした😆

今回はお父ちゃんが図書館で日光の本を
借りて色々調べていてくれたので、とても
有意義な二日間でした。

是非また行きたい所になりました😊

最後まで読んでくださり
ありがとうございました✨