私は、SLEを発病してから、一年半ほどで、全身の毛がなくなってしまいました。

でも、SLEのへの人には心配して欲しくないのですが、SLEでこのようになった人は、知り合いでも、インターネット上でも聞いた事かありません。

最初は、悲しかったですし、どうしていいかわからず、妹と一緒にス◯ンソンというところへ、ウイッグを買いに行きました。情報で、十万ぐらいで医療ウイッグか買えるようだったので、高いと思いましが、これで悩みが消えるならと、思い切ってお店に行きました。

結局、色々な話を聞いたりしているうちに、40万円以上もするものを、分割で買っていました。人毛で、型からとり、しっかりとしたものでしたが、何回かつけただけで、今では押入れの中です。重くって、暑くって、ウイッグってすぐわかるものだったからです。

それからはまたしばらくの間、帽子に下だけのウイッグをくっつけてかぶっていました。

まつ毛も、眉毛も無かったし、ムーンフェイスだったし、今思えば辛かったかなあ。よく頑張ってたなあ。

その後、ハイ◯ットにで、13万程のウイッグを買い、付けまつ毛をした後に、アイラインで、前髪も眉毛が隠れる感じに、下ろしたら、多分、ウイッグって思われてないと思います。

カチューシャをいつもしています。細いものでも、なんか、安心です。

ウイッグは、ここ10年ぐらいで、同じ種類を5つかったかなあ。縮れたりすると、治してもらったり。今も入院中で、使わないので、メンテナンスにあずけてもらったので、退院の時には、綺麗になってるだろうな(*≧艸≦)

そうそう、ここ10年、なんも変化なかったのに、今回入院して、ステロイドの点滴やら、ステロイド飲み薬が増えたからか、まつ毛と、眉毛とヒゲさんが、すこーし生えてきた!
特に右の上下まつ毛が、もう2ミリぐらい!

本当は、もっと喜ぶはずでしょうが、付けまつ毛してたので、これから付けまつ毛できるかなあ?って。まつ毛がせっかく生えてきてくれたのに、付けまつ毛したら、また抜けちゃったらかわいそうだもんね。ってな感じですV(^_^)V