こんばんは!あなたと一緒にキレイでハッピーになりたいビューティーアドバイザー&ピラティスインストラクターのみかおです。
飽きっぽいみかおはすぐに髪型も変えたくなります。
ロングヘアからバサッとショートにして、数か月経ち、そろそろ重めのショートボブに、飽きたのでかなり軽くしていただきました。
担当の美容師さんがブローが苦手なみかおに、洗ってサッとドライヤで乾かすだけできまるヘアスタイルにしてくれたのですが、さらにワックスでモミモミするだけでよりスタイリッシュになる方法を教えてくれました
でもみかおはワックスを買ってもなんだか美容室のようにカッコ良くスタイリングできなくて、
「私、不器用すぎるから、教えてもらってもできないのごめんなさい。」
とぼそっと言うと、美容師さんが
「ワックスを手に取ってハードスプレーを吹きかけて混ぜてからモミモミしてみて。きっとできるから」
とアドバイスしてくれました。
わ~目からうろこ
本当だ
不器用なみかおでも超簡単にスタイリングできる
ワックスにハードスプレーを混ぜる技は美容師さんには常識なのかもしれませんね。
スタッフの孝子ちゃんも知っていたから、お洒落な人ならみんな知っているのかもしれません。
でも、みかおは52年間生きてきて初めて知りました
今回はみかおたちスタッフの中では当たり前ですが、意外とメンバーさまでも知らない方がいた情報をお伝えします。
みなさん、洗髪するときどのようにシャワーを使いますか?
⇧床屋さん方式
⇧美容室方式
お肌のためには床屋さん方式ではなく2番目の美容室方式でお願いします。
シャンプー剤やトリートメント剤がお肌にあまりつかないようにしてください。
生え際に吹き出物やニキビができている方の大半は床屋さん方式で洗髪しています。
トリートメント剤が生え際に残ってお肌にいたずらをするのです。o(^▽^)o
洗顔もトリートメントを流した後にしてくださいね。
それからスタイリング剤がお顔に触れてニキビ等ができる方もいますので、フェイスラインなどに繰り返し吹き出物ができる方はスタイリング剤を一度中止して様子をみてください。
お役に立てたら嬉しいな
一緒にキレイでハッピーになりましょう
砂町銀座商店街(砂銀) 赤札堂さん正面
★ご予約、お問合せ等はお気軽にどうぞ♪


★みかおのfacebook
サロンの日常やみかおの好きなことを発信しています。
お友達申請ウエルカムです

ただプロフィール写真がご自身でない方はメッセージをいただけると嬉しいです。
★みかおのツイッター
サロンのスタッフのシフト、みかおの独り言などをつぶやいています。