こんにちは!あなたと一緒にキレイでハッピーになりたいビューティーアドバイザー&ピラティスインストラクターのみかおです。
日曜日、サロンは定休日です。
暖かくて、心も体も緊張が緩みとっても幸せな気持ちでパソコンに向かっています。
緩やかな時間の中で化粧品専門店を始めてからのさまざまなことを思い出しています。
ずっとずっと通ってきてくださるお客様。
浜田山から、松戸から、船橋から、高円寺から、代官山から・・・
引っ越しされても通ってきてくださいます。
片側ではあれほど足しげく通ってきてくださったのにまったく来てくださらないお客様もいらっしゃいます。
「なぜ、あんなに親しくさせていただいていたのにいらっしゃらないのかな?」
自問自答の繰り返しでした。
でも最近ふっと気づいたことがあります。
みかおと同じ理由なのかな?
みかおは長年通っていた美容室を変えました。
何年も通っている間、数回は別の美容室に行ったことはありましたが基本的にはずっと同じ美容師さんに切っていただいてたのです。
理由は
1 上手なこと
2 早いこと
3 気軽に予約が取れること
若いころは表参道のカリスマと言われる美容師さんに切ってもらったりもしていたのですが、自分でサロンを経営するとなるとなにより一番貴重なのは時間です。
彼はとても上手だし早いし何よりみかおが忙しいのを理解してくれたので助かっていました。
でも、この前、髪型を変えたくなったとみかおのお客様が通っていて評判の良い美容師相澤さんにお願いしてみようかなと思いつきました。
みかおのお客様が相澤さんに髪を切ってもらってその画像を相澤さんがブログにあげて、その記事をずっと読んでいたみかおは相澤さんのことがとても気になっていたのです。
この時点ではあくまでも浮気のつもりでした。
一度切ってもらって、また元に美容師さんに戻る気満々だったのです。
ところが・・・・・・・・
相澤さんに切っいただいてとても心地よかった
そもそも、相澤さんはみかおの話を丁寧に聞き出してくれます。
美容室を予約した時点でなんとなく変えたいな~と飽きっぽい性格のため漠然と思っているだけでした。
でも相澤さんと話しているうちにだんだんやりたい髪型がみえてきたのです。
相澤さんはカットしながらも私に聞きながら微調整をしてくださいます。
「前髪はもう少し切ったほうがいいかも」
「もう少し、ボリュームこのへん削ろうか」
スタイリングの提案もしてくださるし、みかおが飽きっぽいことをわかってくれて、
「もっと攻めることもできますよ~!今回は次に変えられるようにこの辺にしておきましょうか?」
「初めまして」だったのにみかおの気持ちに寄り添ってくれて、とても満足いく仕上がりでした。
さらに、続きがあります。
みかおが相澤さんに教えていただいたスタイリングのコツをブログに載せたら、その記事をシェアしてくださり、さらにご自身のブログでみかおのサロンのことを紹介してくださったり
本当に嬉しいですありがとうございます、相澤さん
たった一度、髪を切っただけなのに、相澤さんとは前からずっと仲良しのような気がしています。
みかおは通っていた美容室に何人ものお客様をご紹介してきました。
家族もみんなその美容室に変えました。
けれどもその美容師さん、みかおのfacebookやブログを一度ものぞいたことないと思います。
たぶんみかおに関心がないのでしょう
みかおが大勢のお客様を紹介してきたのに、誰一人みかおに紹介してくれませんでした。
相澤さんにはたった一度カットしていただいただけなのに、みかおはすっかり相澤さんのファンです
関係性が深まるのって 年月ではないのだな。
気持ちの問題だと今回の件でみかおは感じました。
一度だけのつもりでしたが、みかおは相澤さんをリピするし、すでに仲良しのメンバーさまで美容室で困っている方やダーリンやプリンセスにも相澤さんを勧めています
みかお自身、振り返ってみて、お客様に対してどうだっただろう?
親しいことに甘えて、きちんとお話しをうかがっていただろうか?
自分勝手な思い込みでお手入れやメイクをしていなかっただろうか?
なんでも言い合える気の置けない関係と思い込んで仲良しのメンバーさまに甘えていなかっただろうか?
みかおが大好きなメンバーのSさまが一昨年みかおに
「もっとみかおさんがお店にいてくれないとサロンドマツモトではなくなってしまいます。
違う人のお店みたいで寂しい。」
と指摘してくれました。
そのころは色々な問題が勃発した時期で自分の店なのにとても居心地が悪く逃げていました。
Sさまの言葉でみかおは思い切って問題に真正面から取り組むことができたのです。
こんな風に苦言を呈してくださるお客様は本当に大切な存在です
どうでもいい人には、お店には何も言わずただ落胆して、二度と行かないという選択肢があるわけですから・・・・。
実際、みかおもずっと通っていた美容師さんになにも言わず去っていくことに決めたわけです。
みかおのサロンに通わなくなってしまったお客様に心からお詫びしたいです。
きっとみかおのような思いを味わっていたのだと思います。
本当に申し訳ございませんでした!
これからはSさまのようにみかおに嬉しいことも嫌なこともなんでも言ってくださる関係性を築いていこう
と決意を新たにしたみかおです。
一緒にキレイでハッピーになりましょう
引き続き素敵な週末をお過ごしください。
あっ!明日サロンは平常通り営業しています。
珍しくスタッフ全員勢ぞろいしますからね~
★Salon de Matsumoto( サロンドマツモト)
砂町銀座商店街(砂銀) 赤札堂さん正面
★ご予約、お問合せ等はお気軽にどうぞ♪


★みかおのfacebook
サロンの日常やみかおの好きなことを発信しています。
お友達申請ウエルカムです

ただプロフィール写真がご自身でない方はメッセージをいただけると嬉しいです。
★みかおのツイッター
サロンのスタッフのシフト、みかおの独り言などをつぶやいています。