おはようございます


ゴールデンウィーク
いかがお探しですか?




昨日は

須磨寺で護摩祈祷に参加しました



毎月2回は

参加して

毎月1回

写経を書いています



人はどんなに綺麗な心持ちで

いても

どんなに修行を積んだお坊さんでも

自我の中に

埃は溜まります



それに気付き

出来るだけ手放していく

その日々です



その方法は

五感を自分の中に取り入れることです





五感を感じて
自分の中に取り入れると

自我が1/6(五感+自我)

に薄まります




普段いかに

自我に囚われていたかが分かります






自我を薄めるために

先ずは自我を認識する






これまで「自分」だと思ってきたものは


過去の経験や
他者の情報で作られた自我にすぎません




自我に依存していたと気付けば
適切な距離感を取ることができるのです








ほっておくと

自我はどんどん自分を
呑み込んでしまいます


だからこそ
自我を薄めておくことが大切





いかがでしたか?



お休みで家に居て
ネットばかり見ていると
どんどん情報が
流れ込んできますね



あたかもそれが

自分の考えだと
感覚だと錯覚してしまいます



常に五感を開いて
感じてみましょう



そうすれば
自我は薄まり


色メガネで見ることなく
物事をそのまま
捉えることができるようになります







私も
自然の中でいて
出来るだけ助けてもらいます


自我に囚われているなと
感じる心を
先ずは探していきましょうね


良い一日をお過ごしくださいラブ






セキセイインコ青みかりんと里山暮らし仲間の会セキセイインコ黄

これから改装する
里山暮らしの情報を
こちらでお伝えします






リンゴ講座についてのいちご
お問い合わせはこちら
個人メッセージがやり取りできます





🔷ありがとう曼荼羅認定講師コース
🔷Tシャツワークショップ
🔷自由に描きたいアクリル画コース
🔷星読み数読みコース
🔷クリスタルボウルヒーリング
🔷お絵かきムービー制作お問い合わせ