​古民家再生の経過報告




1年間かかって

やっとここまで


いつか

この体験をお話し会をして

古民家暮らしをしたい人の

お役に立てればと

思っていますニコニコ


田舎暮らしの

ハードルを下げまくりますよ





ここも一応片付けただけ

壁を塗って

カーテンも付けます



元は和室で

掃き出し窓でした

断熱材を入れて

フローリングを貼りました


外用のトイレ

後は壁を塗って

ドアを可愛くします




ウォークインクローゼット



掘りごたつ

自分たちで作っちゃいました!


庭の瓦礫は無くなり

玄関前にムスカリを植えました



皆さんのおかげで

少しずつですが

家らしくなってきました



これからは

住みながら

作業をしていきます!


私の部屋はまだ出来てないので

先に娘たちが

引っ越しますけどね


そして

補助金を申請したりして

古民家の母屋に

いよいよ

取り掛かっていきますので

またこちらも

楽しみにしていてくださいね



母屋はまだ

何も手付かずですほっこり




Instagramの古民家動画こちら



頑張りまーす!



mikarin