西尾市中央ふれあいセンターで全国区になってない地元に残る徳川家康の史跡や逸話の講演会を行います。

 

愛知県内の徳川家康ゆかりの史跡といえば、生誕地の岡崎城、兵糧を入れた大高城、攻め落とした丸根砦、陣を置いた小牧山、諸大名に命じて作らせた名古屋城、あとは……

 

今までそんなに人気武将じゃなかった家康ですが、大河で一躍ヒーローに!そんな徳川家康の愛知に残る郷土史レベルの史跡を現地の様子とエピソードで分かりやすく解説する講座です。

 

 

【講師】  七種英康(さいくさひでやす) 愛知ウォーキング城巡りクラブ代表
 

【日にち】 6月25(日)
 

【場所】  西尾市中央ふれあいセンター

 

【時間】  10:00~11:30

 

【参加費】 200円

 

【締切】  6月16(金)

 

>>申込みはこちら | 令和5年度 中央ふれあいセンター夏期講座

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

【一緒に愛知の城巡りしませんか?】

愛知県の城址や戦国史跡を現地集合解散で巡る城の会・【愛知ウォーキング城巡りクラブ(AWC)】。活動は夏季を除く毎月第一土曜、もしくは日曜日。城好き、戦国好きの集まりですが知識の多い少ないは関係なし!好きならそれでOKです。入会費や年会費などもないので、あなたも気軽に遊びに来てみませんか?

 

 

>>愛知ウォーキング城巡りクラブ(AWC)の詳細はこちら

 

 

 

 

愛知の城と史跡

 

 

 

岐阜,三重県の城と史跡

 

 

 

 

その他の城と史跡

 

 

 

 

イベント参加レビュー

 

 

 

 

ニュース

 

 

 

 

ひとりごと

 

 

 

 

街道歩き

 

 

 

 

自己紹介と連絡先