西尾市幡豆町寺部城址の堀跡

愛知県西尾市の市民講座で徳川家康に関連する史跡や城巡りの2回講座を行います。それが西尾に残る徳川家康ゆかりの史跡と城巡りです。

 

この講座は西尾市民の方優先の講座ではありますが、空きがあれば市街の方もOKです。今回は平日の水曜日開催なのでよほど西尾市外の方も当選できるのではと思います。

 

■日時

・11月15(水) 座学

・10:00~11:30

 

・11月22(水) バス見

・10:00~14:30

 

■受講料

・400円

 

■教材費

・30円

 

■定員20名

 

■詳細と申込み方法

詳細は西尾市の生涯学習講座(秋期講座)の西尾市生涯学習講座ガイドブック秋期講座申込案内のPDFをチェック!中央ふれあいセンターの講座No.17です。

 

>>西尾市公式サイト

 

 

西尾市は歴史史跡の宝庫でもあります。コースは現在、最終調整を行っていますが、私が案内する城址や史跡なのでマニアックなとこばかりです。あなたのご参加、お待ちしてます。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

【一緒に愛知の城巡りしませんか?】

愛知県の城址や戦国史跡を現地集合解散で巡る城の会・【愛知ウォーキング城巡りクラブ(AWC)】。活動は夏季を除く毎月第一土曜、もしくは日曜日。城好き、戦国好きの集まりですが知識の多い少ないは関係なし!好きならそれでOKです。入会費や年会費などもないので、あなたも気軽に遊びに来てみませんか?

 

 

>>愛知ウォーキング城巡りクラブ(AWC)の詳細はこちら

 

 

 

 

愛知の城と史跡

 

 

 

岐阜,三重県の城と史跡

 

 

 

 

その他の城と史跡

 

 

 

 

イベント参加レビュー

 

 

 

 

ニュース

 

 

 

 

ひとりごと

 

 

 

 

街道歩き

 

 

 

 

自己紹介と連絡先