みなさんの好きなお花って、なにでしょう?


私は、一番は「かすみ草」なんですけど、「ガーベラ」も好きですね〜。


あと、「紫陽花」。


今のところに引っ越して来る前は、庭に大きな紫陽花があって、毎年たくさん咲いていたんです。


梅雨時、雨降りばかりで嫌だなあって思うこともありますが、紫陽花が咲いていると雨に濡れてキレイで、雨の日も好きになれます。


今の家の庭(と呼べるほど大きくなくて、垣根程度に家の周りに木を植えてる感じ)には、大きな紫陽花は移植できなくて、植木屋さんに小さな紫陽花を植えてもらったんです。


植えてもらった年は、花芽もあっていくつか咲きました。


が、翌年から全然咲かなくて、花芽がつく時期に枯れてるみたいになってて、やっと春先に葉っぱが出てくるので枯れてなかった〜ってホッとするけど、花は咲かず💧


そして今年、雨の時期が早かったからか、枯れずに元気で花芽がつきました!




やっぱり雨に濡れると紫陽花も喜んでいるようで、色もキレイでいいですね。


来年も咲いてくれるといいなあ〜。

他所様の紫陽花もステキだったので、少しだけ。






キレイな紫陽花を見ると、雨の日のお散歩も楽しくなります。

みなさんとみなさんの大切な方たちが、元気に過ごせますように。