日もすっかり短くなり、夜になると虫の声と涼し気な風で、なんだか秋のような気配も感じますね。


チビは、小学生の頃から私とお茶をするのが好きで、最初はごっこ遊びから始まって、チビがメニューとお菓子(その時家にあるお菓子)を用意して、私が紅茶とかココアとか飲み物をいれて一緒に過ごすというものなんですが、お店の名前も決めてメニューも手書きしてました。


今では、お菓子もケーキ屋さんで買ってきたりとちょっとオシャレになって、でも相変わらず飲み物は私が紅茶をいれるという感じです。


美味しいお菓子を見つけると、ついついお茶の時間を過ごしてしまいます。


今回も、可愛くておいしそうなりんごのお菓子を見つけて、「お茶にしよっか」と買っちゃいました。




「りんごとバター。」という、りんごとバターのスイーツ専門店。


りんご型のフィナンシェが可愛くて、アップルバタータルトは小さい1人分サイズもあって、ホワイトチョコにりんごパウダーの入ったクッキーも香ばしい。


今回はなんの紅茶をいれましょうか。



迷いましたが、今回はチャイをオンザロックス方式でアイスティーにしました。

シナモンが効いていて、りんごとよく合いますよ。

ミルクを入れても美味しいです。

今回の写真はチビが撮ったものなので、色合いや画角が私とは違いますが、チビの写真の捉え方好きなんですよね。
(可愛い写真ですよね)

写真はセンスだなあと、いつも考えさせられます。

親子の大切な時間を過ごせるのが、私のお茶の時間の一つです。

みなさんとみなさんの大切な方たちが、元気に過ごせますように。