こんばんは〜みきです


15日に高校を卒業しました!

{39802DDF-8D9C-4F3C-8EFE-8C32707DEA98}





ついに卒業しちゃいましたね〜、、





私の学校は中高一貫の女子校で、私は中1の秋頃に転校してきました!


中学生の時はフェアリーズになって目の前にあることしか見えてなくて、それをやっていく事に必死だったから学校や勉強どころじゃなくて、

学校にいきたくないと思った事もたくさんありました。笑


中1の時は特に、自分から友達を作ろうともあんまり思わなかったし、人見知りで話せなかったし、楽しくないな〜って。笑



でも、そんな私でもクラスのみんなは温かく迎えてくれて、先生方もとても優しく支えて下さいました。


高校生になって自分の中で少し余裕が出来て、周りの事も見えるようになってちょっと変わりました〜、活発になった!笑


私の学校はすごく行事が多い学校だったので思い出がたくさん出来たし、
遠足や修学旅行では色んな経験をさせてもらいました!


文化祭でお化け屋敷作ったり、

体育祭で旗選抜で朝練したり、

修学旅行で美味しいものいっぱい食べて太ったり、笑


高3になってからは1つ1つの行事がこれで最後ってなっていって、少しずつ卒業が近づいてるのを実感してましたね〜



授業も楽しかったなぁ


現文で「こころ」とか「舞姫」で頭を使って、(みんなも習った?笑)

美術の自由な時間に癒されて、

選択体育でフェアリーズの振り教えてみんな一緒に踊ったり、、笑


英語の授業は時間割が続くとしんどかったりしたけど、割と好きだったな〜


書いていくとキリがない、笑
みんなで過ごした時間が恋しいです。








卒業式当日、

最後に担任の先生が言ってくれた

「命を大切にしてほしい」

という言葉にはすごく胸を打たれました。



これからどんな事があるかわからないけど

辛い時は辛いと言っていいと思うし

自分を追い詰めすぎないで

生きていればまた会えるからと




すごく愛が詰まってて、優しい言葉ですよね。


私は先生を見るたび涙が止まりませんでした。笑
素敵な大好きな先生です。



校長先生を始め、卒業まで支えてくれた先生方、友達、家族、全ての方に感謝します。

いつも温かく応援して下さって、
本当にありがとうございました。



これから一人一人違う道を進んでいくんだと思うとなんだか凄い事だなぁと改めて思います。



みんなの未来も

私の未来も

どうなっていくかは全て自分次第なんだと、

自由すぎて
不安でもあり、楽しみでもあります。



ここからまた新たな一歩。
人生の節目ですね、








私は大学は行きません。

新しい知識を学ぶのは好きなので行きたい気持ちもあったんですが、色んな事を含めてやっぱり私には無理かなって


生まれ変わったら行ってみたいな。笑




でもそれも今は良かったなと思います。
この決断も大きな選択ですよね、

これからはお仕事一本で頑張ります!☺️





卒業された皆さん、お互いに卒業おめでとうございます!🌸



春から社会人、大学生、高校生、中学生になる、、そんな今の気持ちはどうですか?


私なんかじゃアドバイスにならないかもしれないけど、

人との繋がりは大切に、優しい心を持って、今しかないこの時間を楽しんでくださいね😊


大人の皆さんは、是非アドバイスを下さい。笑

というか高校卒業してどんな気持ちだったか知りたい!教えて下さい〜😚




それでは今回もとても長くなっちゃいましたが、最後まで読んでくれてありがとう!



またね〜!



miki