ゼロ。


零戦。



昨日まで永遠の0を読んでました。


命の大切さ、人の思いやり、
ふわふわ生きてきたわけじゃないけど
戦争を経験した人からしたら
それは《ぬるま湯世代》って思われるんだろーなー!!



衝撃でした。


学生の頃
戦争について勉強する機会がたくさんあった。


もっとちゃんと勉強すればよかった、って本当に思った。


ちゃんと知っておかないとダメだ。


特攻の人達がたくさん国のために戦ってくれて
たくさんの人が空襲で亡くなって・・・・・

家族と離れ離れになって。



途中から涙止まらなくなった。


今日から一つ一つを大切に
なんとなくじゃなくて
“楽しい”とか“苦しい”とかちゃんと感じていこう。




全然こんな文章じゃ伝わんない。



考えさせられる機会でした。




永遠の0。

まだ見てない方、
本当に見てください!