火曜日、彼が有休を取ってくれたので銀座へ結婚指輪を探しに行きましたWハート


あらかじめネットで情報収集はしていたので、見に行くお店は決めていましたキラキラ


・・・といっても2店舗だけど汗


まずはティファニーsaeアオキラ


お目当てはエタニティーリングですが、とにかく種類が豊富!!


指輪の幅、ダイヤのカラット数、留め方、カットの仕方など細かく違ってて、


ド素人な私はコレとコレ・・・


どこがどう違うのか聞かないとわからないものもありました苦笑


迷ったのはこちらの3つ。


①ビーズセッティング ラウンドカット 3mm


*☆miki’s diary☆*


②プリンセスカット 2.6mm
*☆miki’s diary☆*



③チャネルセッティング ラウンドカット 3mm
*☆miki’s diary☆*


ティファニーのダイヤはとにかくキラキラ輝いていて綺麗でしたハート


照明のせいもあるのかなぁ??投げKISS



・・・ちなみに彼は、ブランドに半端なく疎くて


ティファニーとティファール、未だに区別がついてませんゾゾゾ


しょっちゅう間違えるのでその度に「ティファニーだよ笑」と教えてあげます笑



銀座も今回初上陸投げKISS


「どんな服着てったらいいかな?」


「銀座でお買い物する時って現金じゃなくてやっぱりカードなの??


現金で払ったら恥ずかしいかなー?」


とか聞いてきたし笑


なんかカワイイ彼



2店舗目は、MIKIMOTO指輪


毎年この時期になるとお店の前に素敵なツリーが現れるんだけど、


銀座のシンボル的存在になっていて、通行人が立ち止まって


写真を撮ってるのが印象的ツリー

{CA1F3532-9441-4F1D-8BCE-586D78444381:01}



ブライダルコーナーへ向かい、またまたお目当てのエタニティーリングを


いくつか見せてもらいましたゆびわピンク


中でもこちら↓☆のプリンセスカットのエタニティーが綺麗でしたきらきら



*☆miki’s diary☆*


お目当ての2店舗からカタログを頂き、気になったリングの品番を書いてもらい、


ひとまず腹ごしらえー!!




大好きなタルトのお店、キルフェボンへ向かいましたダッシュ


平日にもかかわらず30分待ちでしたが、デパートで時間をつぶしてたら


あっという間に30分経ちましたかお



私はイチゴタルトにしましたが、ペロッと食べちゃいましたにゃ


そういやここでも彼がおかしなこと言ってたなー。



「注文するときって、ホールで頼むもの?それとも切ってあるものを頼むの?」



「え・・・?本気で言ってる?(゚Д゚;)1人で全部食べられるならホールで頼んだらいいんじゃない??笑



「・・・わかった、ホールはおかしいってことだね・・・・パンだ




お店を出た頃には、外もすっかり暗くなっていて


銀座のイルミネーションが輝いていましたクリスマスツリーベルきらきら!!





私 「もう1店舗くらい見る?○○はどこか気になるお店ある?」


彼 「・・・まったくわからない悔し泣き


ハイ、予想通りの答え笑


私が決めちゃっていいってことだよね♪


種類が多かったのと、やはり昔から馴染みのある大好きなブランドでもあったので...


私 「ティファニーがいいなハート②


彼 「いいよ~ルンルンじゃあ買いにいこっかト音記号




再びティファニーへ歩く







ネットで見ていた時は、プリンセスカットのエタニティーが


いいなぁーとずっと思っていたのですが、お店の方に


「プリンセスカットとラウンドカット、どちらが輝きがありますか?」


と聞くと


「プリンセスカットはダイヤが隙間なく敷き詰められていて綺麗で


落ち着いた雰囲気にはなりますが、輝きはやはりラウンドカットが1番あります。」




実際、お店で見てみるとキラキラしてるのはラウンドカットの方で、


気持ちは一気にキラキラへ傾いてしまいました王冠




一応彼にどの指輪がいいか意見を聞きましたが、

「みきちゃん、なんでも似合うね~(´∀`o)迷っちゃうね~おんぷ


とふざけてるのか?どうでもいいのか、まーーったく参考にならずいー


こういう時は、母親とか女友達の方がズバッといってくれるよねぇにこ





お店の方と相談しながら、③のリングに決定しましたーきらきら!!


2.5mm幅もありましたが、3mm見ちゃうとこっちの方が


ダイヤの存在感があり豪華~Wハート


エンゲージ兼ねてるからいいよね♪




*☆miki’s diary☆*




*☆miki’s diary☆*
(画像はお借りしました)



イニシャルの刻印をしてもらうので、受取りは12月6日以降になりました。


12月8日にお台場へパンケーキを食べに行く予定なので、多分この日に取りにいくことになると思います

あーーーーたのしみ!!!!


早くつけたいよ~~~~あげ