4児の母・英語の先生・料理の先生・夢を叶える塾講師

4足のわらじを履きこなす♡渡邊 美貴です。

 
第一回、企業女子の会、モリモリお肉を食べながら、
サラダバーで食べたいだけサラダを食べながら
綺麗に負けないソフトクリームを食べながら
楽しく開催してきました!
 
 
もぐもぐおいしいご飯をインプットした後は、
どんどんアウトプットアウトプット!
って食べたものをでないですよ^^
 
みなさんの最近の様子は?
今やっていないことで、本当はやりたいことは?
「〜さんなら、こういうサービスやってほしい!」
「〜さんのそれ、教えてほしいです!」
 
そんなお話が飛び交いました♪
 
私自身は、この数週間やりたいことが溢れかえってきていたところでした。
ただ、ひらめきタイプの私は、ばばば〜〜と閃いてくれるのは良いんですが、それを落とし込んでやっていくのが苦手なのです。
だからこそ、頭に浮かんだことを、口に出し、言葉にして、人に伝える。
ぼんやりしていたものを、形にして、色を塗っていくことが、とっても大切。
 
 
 
これは、例えば英語学習においても、
そのほかの自分の夢や目標においても同じ。
 
ただ漠然と、英語勉強したいな〜、と言っていても動けない。
英語を話そうと思ったら、国内でもチャンスはたくさんあるわけで、
道で困っていそうな外国人がいたら、迷うことなく声をかけられるようになりたい!
と願うのか。
 
会社でTOEICの点数が求められるなら、TOEICの勉強をしなきゃ!
となるわけで、その目標によって、動くべき方向が異なる。
 
それを、声に出してみると、
「それなら、〜先生がおすすめだよ!」
「〜という教材が良かったよ」
と、動くべき道の道しるべを周りの人からもらえることがある。
 
 
アウトプットはインプットの結果となるもの、ということもあるが、
その前に、インプットすべきものを見極めるために、
今心の中にあるものをアウトプットすることも、
とても大事だと改めて思う時間でした。
 
 
そして、私は、インプット大好き人間で、
たくさんしてきたから、それをアウトプットもっともっとしていかないと、
ただいま私の思考つまりぎみという感じ^^
どんどんアウトプットしていきますよ〜!
 
不動産賃貸営業から、
営業はもう嫌だ!と言って転職した先の料理教室で、
またまた営業をやるという私。
 
そして、脱専業主婦を計り、行き着いた先が、ママ起業。
起業したら、宣伝広告から、営業、事務まで全部自分!
やっぱり営業の道歩いてるよね。
 
その中で、少しずつできることを増やしてきた私が、
今お役に立てるのは、英語でのことだけでない!
料理のことだけでもない!
 
起業したものの、どうやって宣伝していったら良いのかわからない。
毎回集客が〇からで悩んでいる。
私なんかのレッスンは、安くないときてもらいと思う。
なんて悩んでいる方のお役に立ちたい!
 
 
英語はとにかく避けて通ってきたけど、
これから英語をやらないといけない!
今こそ立ち向かいたい!という人を助けたい
 
 
毎日の献立を考えるところから時間がかかり、
買い出しに、調理、片付けまで考えると
毎日が本当に憂鬱!なんて悩むママの料理時間のお助けをしたい!
 
渡邊 美貴 がこれまでの人生で、失敗と、苦手から学んで強みに変換してきたことを生かして、あなたの生活を明るくしていくお手伝いがしたい!と思っています。
 
 

 

↓こちらからすぐにご質問ご相談いただけます↓
友だち追加

 
↓教室HPはこちら↓