4児の母・英語の先生・料理の先生・夢を叶える塾講師

4足のわらじを履きこなす♡渡邊 美貴です。

 

2020年、いよいよオリンピックイヤーが始まりましたね♪

街を歩くと、コンビニの店員さんが外国人ということも普通になってきましたし、

この辺だと浅草、東京駅などは観光客で外国語が飛び交っています。

 

いつか英語はやり直したい〜!!!!

と思っていた人も、「今でしょ!」

古いけど、本当、「今でしょ!」

逆に言ったら、「今やらなかったらいつやるの?」

もう、いつかはこないよ!ですね^^

 

 

じゃぁ、英語の文法書買おうとした人、待って〜〜〜!

英会話のCD買おうとした人、ちょっと待って〜〜〜!

机で一生懸命ノート綺麗に書いて、勉強した〜!

やった〜〜〜!って達成感だけ感じて、「できるようになった?・・・できてない」って落ち込むの、もうやめませんか?!笑

 

 

子供の学習塾のCMで聞こえますが、

「できた」の積み重ね、

これ、大人であってもとっても大事です♡

むしろ、大人こそ、「できた」という自信をもつことで、

すごく変わっていくんですよね♪

 

 

そのできた体験を積み重ねるには、「やってみる」こと。

そうはいっても、いきなり外国人に話しかける?!無理無理〜〜〜!

じゃぁ、英会話してみる? 何話したら良いの〜〜〜?

っていうんで、英語の文法勉強し始めちゃうでしょう…。

 

 

「英語は、楽しく!」

「英語は、使いながら!」

「英語は、感覚で!」

が、私の教室におけるモットーです。

 

 

それから、もう一つ大事なのが、

「英語は、興味のあることで」

 

だって、楽しくないことやってても、何にも頭に入ってこないでしょ〜>_<

 

 

 

 

もし、あなたがお料理作り、もっと上手になりたい〜!

料理が好き♡

おかし作りとか、やってみたかった〜!

やりたいけど、自分の家では道具揃えるところから…ちょっと面倒

準備してくれてたらやるのに!

なぁんて人だったらこれですよ!

 

英語でクッキング!!!

 

 

みて、聞いて、触って、におって、食べて!

五感をフルに使いながら、英語を一緒に使う♪

と言うのが最大の目的です★

 

image

この日は、外国人の生徒様がいらっしゃるのに合わせて、

実践練習したい方を募集!

チャンスは少ないけど、こうした機会に飛び込むのも大きな刺激になりますよ♪

 

 

英語できないのに、それで料理の説明されたらもっと無理〜〜〜!っていう方もいます!

 

でも、実はですね…

 

image

子供達も楽しめるのが、英語でクッキング!

 

なぜか?!

 

動きがあるから、「英語の意味を考えないでもわかる!」

 

例えば、この写真を見て、Mix! Let's mix!と聞いたら、

おー、ミックスということは、混ぜるかな〜〜〜

くらいなら、わかったりします。

 

image

 

Let's roll out! Make it thin!

なんて声がけをしながら、実際に見本を見せますので、

rollって巻く方じゃないのね〜〜〜!

outってつけるとなんか変わるのね〜〜!

 

outって外って意味だから、 外へ外へか〜!なんかわかるかも〜〜!

なんていう体験をしていただけるのです。

 

 

ちょっとイメージつきました?

 

じゃぁ、ここで習った英語でどれだけ会話できますか?

って言われたら、まだまだ知識としては少ないかもしれません。

 

これは、きっかけ!

 

例えば、レッスンの中で、私が言った言葉がわからなかったら、どうする?

"Can you say that again?" 英検対策で勉強したかも〜〜!

 

"Pardon?" 習ったかも〜〜!

 

なフレーズを使ってみる。

 

ガッチガチに、鍵穴が錆びついた、英語の扉に、

少しずつ油をさして、開いてあげましょう。

まずはそこからなんです。

 

そもそも英語が…という方が、

英会話を明日ペラペラ話せるかというと、

そんな魔法みたいなことはフェアリーゴットマザーにお願いしてください!笑

 

 

時間はかかるけど、最初から自転車に乗れたわけではないあなたが、

どのようにか習得して、今では考えることもせず乗れるように。

考えずにできるようになるまで、練習はする。

 

楽しく、体で感じながら、そして、英語は貯めておくものではなく、

使うものなんだから、「使いながら」

 

もう、「英語が苦手で」と言い訳するのは卒業したいあなた。

拙くても、私なりの英語でコミュニケーションとってみたい!

変わりたいあなた

英語でクッキングでご一緒しましょう♪

 

楽しくて、美味しいから♡

 

それよりもっともっと、根深い「英語への苦手意識」

そんじょそこらじゃ私の「苦手意識は払拭できません」

という方は、夢を叶える塾で、メンタルに潜む闇を解くお手伝いもしています。

 

あなたはどちらが良いですか?

 

👇英語でクッキングご希望の方はこちらから👇

料理教室検索クスパ

 

↓マンツーマンで相談から、という方はこちらから↓
友だち追加

 

 

 


↓教室HPはこちら↓