4児の母・英語の先生・料理の先生・夢を叶える塾講師

4足のわらじを履きこなす♡渡邊 美貴です。

 

こんにちは^0^

今日は、朝から長女の小学校の持久走大会が行われるということで、

応援に行ってから、お仕事タイムです。

 

昨日、「私11番なんだよ!」と言ってきたので、

それは早いのか?遅いのか?と思っていると…。

「12人の中でね、11番なの」

お・・・・

おぉ!

 

で、今日の結果はです。

3クラスの女子の中で、ワースト3位に入賞!

最後まで、諦めずにやりきった彼女に拍手。

「最後まで頑張れ〜〜〜〜!」と疲れ切ってトボトボ走る長女に叫ぶ母でした^^

 

 

 

この写真、私大好きなので、多用してます。

 

なぜ好きなのか?

それは、私のマヤ暦の紋章と呼ばれるのが、青い鷲なんです。

マヤ暦って何?と思われた方は、ぜひ Google先生に聞いてみてね♪

 

空の高いところを、悠々と飛んで、上から眺めているのね〜!

私もビュ〜んと進むのが好き!

だから、どんな近くの場所でもすぐ車で行っちゃう(言い訳^^)

 

でもね、いつもビューンと行けるとは限らない。

車でも、渋滞にハマったり、信号の赤ばっかり引っかかったり。

 

だからって、進むのを止めたら、それ以上にはいけないのよね。

それってとても単純明快で、誰でも「そりゃそうでしょ!」ということ。

 

 

が、です。

これがお仕事とか、自分の夢や目標のことになると、

こんな単純なことさえ、忘れて

「なんで私は進めないんだろう。」

「もうやめてしまおうか」

 

って辞めることを考えてしまう人が多いのね。

 

えぇ、そういう私もそうです。

 

もうやめちゃおうか?

これはやめちゃいなってサインじゃないの?!

と思うこと、これまでに何度も出てきました。

 

 

けれども、やめないで、妊娠出産を乗り越えながら、

形を変えながらも、一歩ずつ、1mmずつでも進んできた。

 

だからこそある今なのだと気づきます。

 

image

 

 

親子で楽しい時間を持って、毎日の楽しい!を取り入れるヒントにしてもらうために始めた親子英語レッスンも。

もっともっと英語を楽しく感覚的に覚えてもらうには?と思って開発した、英語でクッキングレッスンも。

私がお手伝いできるのって、英語を教えるだけじゃなくって、「あなたのここすごい!生かそうよ」を発掘することも得意!と思って始めた夢を叶える塾も。

毎日怒ってばっかだけど、た〜くさんの元気や勇気をもらっているのが、家族。

 

どれを取っても今の自分というものはなくって、そしてそのどれにも、私という一人の人間では成し遂げられないこと。

たくさんの人が共感して、きてくださったからこそ見えた世界だというのを気づかせてもらっています。

 

自分で気づく、私ここ強み!というのと、

人から見た、「あなたのここすごい!」っていうのは、

同じこともあるし、違うこともある。

 

私のこんなのじゃ〜、って自信を無くしている人がいたら、

大丈夫!あなたのそれ素晴らしいよ!と言ってあげて、進み続ける後押しをしてあげられる人になりたい!

 

それが、英語であったり、料理であったり、子育てのお話だったり、起業支援であったり、その人に合わせて。

 

↓まずは公式ラインにご登録ください↓
友だち追加

 

そして、先生のブログ読みました!と一言もらえたら、その一歩が大きくなる!

 

 


↓教室HPはこちら↓