4児の母・英語の先生・料理の先生・夢を叶える塾講師

4足のわらじを履きこなす♡渡邊 美貴です。

 

 

自粛要請が長引きましたね!
自宅近く、実家周辺も、感染者の報告数が増えていて、
ますますどうするか〜?と思っているところです。
 
さて、休校中の過ごし方の知恵というのがあったので、私は英語の先生として、というのを今日はあげてみようかな?
UNOみたいに楽しくて英語学習できる!!!

 

まずご紹介するのは、「何度でも遊んでいいよー」ってママも堂々と言えるカードゲームウインクウインクウインク


だって、口を開ければ「もうゲームはやめなさい」になるのが普通じゃないえー

 


それが、「どんどんやっていいわよー」と言える。

やればやるほどに、英語学習できる!

素敵なカードゲームだから♪


その名もAGOカード Q&A 

UNO同様のカードに英語の質問と答え方の例が書いてあります。



何度もやるうちに、最初は代わりに読んであげてた英語文も口から出るようになってきてますよー!




値段も良心的。

いったんブームがさっても、思い出した頃にでもやれば良いしねニコニコ


そうはいっても遊び方がわからない、想像つかないという方もいるので、動画作ってみました爆笑

別に売ってる人じゃないけど^_^






 とにかく時間をある程度潰せるものをお探しならおすすめ!


赤ちゃんから、幼児小中学生まで楽しめるて遊び

 

 小さい頃によくやったアレ!

グーチョキパーで何作ろう?英語バージョンウインク

 

 小中学生には、そんな子供みたいな…って思われるかな?

でも、アイスとかやったことある?

カニって英語でなんていうか知ってる?


辞書を引ける年になっているなら、自分で新しいものを考えて、辞書で引いてやってみて照れ照れ照れ


それで、先生にやってる動画Lineから送ってくださいなっ!!

みんな絶対先生より考えられるでしょう!?

と挑戦状をここに置いておこうビックリマーク




本当に、毎日が長くて、時間を過ごすのをどうしようか?と思っている子、そのママさんに何かご提供をできないか?と思うばかりの毎日です。



参考になったら嬉しいなぁ音譜音譜音譜


Lineご登録後学習についての相談などもマンツーマントークで可能ですウインク


 

 

 

↓こちらからすぐにご質問ご相談いただけます↓
友だち追加

 
↓教室HPはこちら↓