4児の母・英語の先生・料理の先生・夢を叶える塾講師

4足のわらじを履きこなす♡渡邊 美貴です。

 
コロナ自粛疲れが…

 

早いもので、4月ももう折り返し地点がやってきます。

東京都では、感染者数が1日で100人を超えました、と言われてから、

あっという間に200人近くの日も出てきたのですね。。。

 

最近、子供達が楽しめる番組をメインにテレビを見ていたので、

先ほど都のHPで確認してびっくりしました。

 

周りでは、自粛生活に疲れてきた・・・

子供達ももう出られないことが辛そう…

なんとか楽しくするには…

とみなさん日々を楽しくするために、

いろんな工夫をされつつ、そこに体力気力ともに消耗されているなと感じました。

 

 

何か私にできることは?と考えていた時の出会い

 

いろんな形で、ほそぼそとながら発信をしている私ですので、

私なりに何かできないか?そんなことを考えながら、

自分が楽しむ時間も先週今週はたくさん入れていました。

 

そして、私のプロフィール写真を撮影していただいている、

フォトグラファーみさきさんとの、オンラインお話会のことでした♡

みさきさんのブログはこちらをクリック

 

image

 

そこにご参加されていた、皆様のイメージ、印象をお伝えしあう会だったためか、

なんだかぐぐ〜〜〜〜っとみなさんと距離が近づきました。

そして、心理士をお仕事にされている!という紗智江さんとは、

会の後のメッセージで、「何か一緒にお願いします!」

という話から対談で配信しよう!というのをトントン拍子に決定♪

 

そして、なんと、昨日YouTubeライブで配信をしました〜〜〜〜〜!

出会いは先週のことです^^
早いよね〜〜!
でも、進む時ってそんな感じが多いよね〜〜^^

 

 

テーマは、強み!ネガティブになった気持ちもプラスに

 

YouTubeライブでのテーマは

「コロナを楽しく乗り切ろう!あなたの強みが生きてくる」

 

自分の強みって、なんだろう?

 

謙遜することが多い日本では、特に「自分の強みはこれです!」

と言える方が少ないかもしれない。

逆に、自分の「こんなところがダメで〜」なんてダメ出しはいっぱいできるかもしれない。

けれどもけれども、そんなあなたにも必ず強みがある!

 

強み探しの仕方、というのもプチワークをしていただきました。

 

片付けが苦手・・・
人と会話するのが苦手・・・

夫にイライラしちゃう・・・

兄弟喧嘩の報告イライラしちゃう・・・

そこに隠れた、あなたの強みへの変換方法もお話ししていただいています!
百聞は一見にしかず!

ぜひ、動画をご覧ください〜^0^
 

https://youtu.be/s2EPNAcIjgo

 

サチエさんのブログを読みたい方は下のリブログ記事をどうぞ


 

 

 

↓こちらからすぐにご質問ご相談いただけます↓
友だち追加

 
↓教室HPはこちら↓