しばらくは、体調の回復優先の生活をするため、コメントの返信を控えさせていただいています。
コメントいただいた方、励みにして嬉しく読ませてもらってます。
ありがとうございます。


+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+.:゚☆゚:.+


年明けは少し様子見をしていましたが、そろそろ仕事に復帰です。



体調は、体幹部のじわじわ滲む汁は止まったけど、腕、肩、腰、鼠径、膝等のひび割れや掻き傷からは、まだ血ではなく汁が出るから、状態的にはもう一歩で安定というところ。

胴体や脚は赤みが無くなったけど、まだ浮腫みがある。

オシッコは先週くらいからきちんと出るようになり、ウォーキング時の汗も同時期から出るようになった。
回復期の特徴だ。

いつものように、鼻炎、喘息も出ている。
アレルギーから状態が悪化してぶり返したかと心配になったけど、どうやら違うようだ。

全身の痒みはまだ鋭いけど、多分、後1ヶ月もしたら気楽に掻ける痒みに変わる気がする。


ただ、この回復期、夏と冬では全く回復度合いが違う。

このくらいになると、夏なら目に見えて回復したけれど、冬はくすぶっている感じで、前進と後退の度合いが小さくて、かなり不安になった。

多分、夏なら、そろそろ顔から皮脂が出てすべすべになり、色もどんどん肌色になっていたけど、今はまだ日によりカサつきがあるし、変なシワっぽさや浮腫みもあり、全体が痒く病的に黒い。健康的な日焼け肌でなく血色の悪い黒さ。
掻いたところは赤くなり、白く掻きあとがつく。

そして、夏なら、みるみる全身の傷が無くなって鳥肌が気になっていただろうに、今はまだ、掻き傷は汁の瘡蓋で、異常発汗とそれによるぶり返しが不安だったり、痒みがキツいのが辛い。


冬に悪化したのは初めてのことで、
びっくりしたのと同時に、春夏の間に体調を整えることの大切さを思い知った。

実は、去年の秋から冬、春、夏と、いつもと違う体調管理をしていたことを思い出した。
これ、結構重要だと思うから、時間のある時に書こうと思う。



さて、出社準備として体調の悪化をぶり返さないように、いくつか対策品を買い揃えた。

あくまでも個人的な必需品なので、他の人の参考にはならないと思うけど(;^ω^)


【準備品】
クローバーガーゼの汗取りインナー
クローバーカフェ丼ランチボックス
クローバーレギンスとレギパン
クローバー綿のタートルネック、同じものを2枚ずつ



私的には、ガーゼの汗取りインナーは一番重要な秘密兵器。

普通肌の汗かきさんなら、汗で服が濡れて寒いとか気持ち悪いとか、汗で服が濡れている見た目が気になるってなるんだろうけど、私は元々肌が弱い上に、今はまだ免疫も自律神経も肌自体も正常に戻っていない。

毎度のことだけど、自律神経が狂っている最中の異常発汗は、文字通り異常発汗。
汗でびっしょりの服を放置すると、痒みや痛みがキツくなるばかりか、いつ細菌感染して全身症状になるか分からない。

吸水性のいい生地や、ガーゼバスタオルで、ポンチョ風なものを作ろうかと思ったくらいだけど、ちょうどそんな物を見つけたからまとめ買いをした。

もちろん、免疫機能を上げて感染しないようにするのが根本解決だけど、不安定な期間は、こういうもので十分汗対策をしていこうと思う。



カフェ丼ランチボックスは、サラダ弁当や野菜スープ弁当を毎日持って行こうという決意の品。

めんどくさがりの私は、若い時は昼ごはんを食べるのさえ面倒で昼抜きしていたこともある。
脱ステ後は、会社におにぎりを持って行ったり、体調不良時は外食ではあるけれど和食や自然食を食べたりしていた。

でも、体調を崩してからどんなに自然食を食べても、自己満足でしかなかった。

悪化して家にいる間は、いつも生野菜も野菜スープのような温野菜もフルーツもたくさん食べていて、そうすると腸の調子もどんどん良くなった。

体調が良くなれば、パンや、手作りだけど甘いものだってそれなりに食べながら、腸の調子を維持できた。
(脱ステ後に食べているパンは原材料のしっかりしている個人のパン屋のものか、手作りのパンのみです)

いつも、仕事が始まると夜ごはんを作るのが面倒になって、外食が多くなってしまう。

療養期間中と出来るだけ同じ食生活をするためにも、野菜たっぷり弁当を持って行くしかないだろう。

決意の証として、毎日持って行きたくなるようなランチボックスを厳選した!

{CA1F8AC6-00F9-4939-A90E-46DF84EEE2F3:01}

一番下の丼部分にサラダや野菜スープを入れようかな?


レギンスとレギパンは、脚の痒みと浮腫み対策。
冬はいつもタイツ派なんだけど、まだタイツは痒みがあってムリそう。

ユニクロの綿のレギンス裏返しと、レギパンを重ね履きすると痒くならないし触って刺激で痒みが誘発されることもない。


タートルは、首まで隠れるので着やすい。
汗で着替えることを考えて、同じ物が予備であるといいなという考え。


こんな感じで、考えられる対策品を準備した。
脱ステしても面倒な事がたくさんあるんだなぁと思われそうだけど、後、1ヶ月くらいで安定すると予想してるので、逆に言うとこの1ヶ月が大事な期間だと思ってる。

出来るだけ気負わずに、仕事も普段の全体もしていこう。



そして、今、体調管理のためにしていて、これから継続すること、食べているもの、サプリ等は以下。


【日課として】
ブーケ2朝は生ジュースやスムージーを飲む。
ジューサーで生ジュースを作る際は、人参、リンゴ、大根等。
ブレンダーでスムージーを作る際は、バナナ、みかん、ピーマン、柿、豆乳、甘酒、ココナッツミルク等。
酵素補給、体調管理目的として。

ブーケ2甘酒を飲む。
毎日100ml~200mlくらい。
便秘対策、アミノ酸補給、皮膚生成のため。

ブーケ2サラダ弁当を持って行く。
毎日生野菜を食べる。
便秘対策。体は食事から作られる!

ブーケ2ウォーキング
休み中は週に5~6回、7~8kmのウォーキング。仕事が始まったら休みの日に重点的に。

ブーケ2早寝
今は眠剤を飲んでも眠れず。仕事の疲れで眠れるようになることを期待。

ブーケ2甘いものと小麦は調整する。
腸の調子がおかしい時やガスが溜まるときなどは、甘いもの、パン、麺などを控える。



【サプリと健康食品等】
ヒマワリバージンココナッツオイル
主に珈琲に黒砂糖や蜂蜜と一緒に入れて飲んでいる。一日2㎝の塊で3つくらいの量。
購入しているのは267gで1700円程度のもの。1ヶ月くらいもつ。
便秘対策、感染対策、免疫機能向上目的。

ヒマワリノニタブレットタイプ
ノニは、脱ステ1~2年目にドリンクタイプのものを飲んでいて効果がはっきりせずお高いため止めたという経緯があるけど、何だかんだとそれを飲んでいる時期は調子が良かった。
肌色がどんどん白くなっていたし、顔のカサつきには無縁だったはず。
安くてタブレットタイプのものを見つけたので試しに継続して飲んでいる。
試している最中なので商品名は控えます。

ヒマワリオリゴ糖(快適オリゴ)
以前から飲んでいる。色々なタイプの人に合うように複数の種類のオリゴ糖が入っているタイプ。
1日1杯ずつ。食生活が乱れていない限り、飲んでいた方が腸内環境がいいが、あまりに不節制だと効果無し。

ヒマワリアレルケア
今回定期購入してしまったため継続しているが、試しに止めても開始してもあまり変わらないような?
オリゴ糖や生野菜は試しに停止すると便の状態が変わるので、アレルケアはもう少し試して今後は考える予定。

ヒマワリ重曹(食品グレードのもの)
炭酸水素ナトリウム。アルカリ性食品。
手軽な抗酸化対策として、毎日3gずつ飲んでいる。
効果の程は不明だけどお手軽でお菓子やドリンクにも使いやすい。
そのまま飲んだり、生ジュースにレモン汁と重曹を入れて混ぜると発泡するので微炭酸っぽく飲みたい時にドリンクに入れて飲んだりしている。
飲み過ぎは逆に良くないらしいので注意。

日常的に飲んでいるのは、割と安価なサプリですが、健康食品は少しいいものを選ぶようにしています。


【悪化時のみ追加しているサプリ】
ブーケ1水素サプリ(おはよう水素)
ブーケ1酵素サプリ(今回悪化時衝動買)
ブーケ1青汁(還元力青汁)
ブーケ1プロポリス液体(インペリアルプロポリス)


酵素サプリ以外は、MRSA感染して体力も免疫力も最悪な時にいつも飲んでいるもの。

主に感染対策で抗生剤を止める際に悪化しないように、免疫機能を向上させるために飲んでいた。

今回もこの2ヶ月くらい飲んでいて今はやめている。
全部飲むと高額になるということと
、あれこれ追加するのもどうかと思い、普段はやめている。

ただ、普段も常備しておき、体力が落ちた時とかに一時的に飲むようにした方が、結果的には安いのかなと迷い中。


ちなみに、私が購入しているバージンココナッツオイルはこれです。

{34F6C1DB-DB43-4905-9902-595D0AD94F30:01}