アジエンス シャンプー | mikuのブログ 猫と娘と日常を

mikuのブログ 猫と娘と日常を

色々書いています
昔アメブロにいたんだけどなー
IDわからないや。
猫がすき 料理は得意だよ かわいいものが好き 家族大好き 友達大好き 日本代表(オリンピックとかサッカーとか)大好き
好きなものだらけ
コメントいただけたらうれしいな
アメーバーうれしいな。

アジエンスのシャンプーモニターをさせていただきました

アジエンスのサイトはこちら♪
アジエンスのモニターに参加中
ポチカム参加中

二種類あり

洗い上がりがと香りから選べます

洗う時から、オリエンタル美容成分*がじっくり髪に浸透。
うるおいをまとった、やわらかな手触りに。

新アジエンスは
3つのポイントがあります


オリエンタル美容成分*には、 東西アジアが起源とされる植物から抽出した
天然由来の美容オイル、美容エキスを配合。
洗う時から、髪1本1本を満たします。
うるおいをまとった、やわらかな手触りに


アジエンスの美髪技術、HBT(Hair Beautifying Technology)。
カラーやパーマなどでできてしまった髪の中の空洞を補修する技術です。
トリートメントにも使われているこの技術を、シャンプーに採用。
洗う時から、髪のキレイを妥協しないという
研究員のこだわりがつまっています。

でも、あなたは、いつも通りの洗い方で大丈夫。
コンディショナーやトリートメントと一緒に使って 洗いあがりのやわらかな感触をお楽しみください。


あわただしい1日の終わり、シャンプーするだけで、 気分がほっとONからOFFに切り替わるように。 日本人が古くからなじみのある香りであるお茶、お米、お香などをアクセントにした心地よい香り。

しっとり仕上がるタイプは、優雅に甘く。
軽やかに仕上がるタイプは、みずみずしく爽やかに。

シャンプーするたび、明日もっときれいになりたいと願う 女性たちの気持ちを呼び覚まします。


この3つ



さっそく使ってみました

写真は 軽やかに仕上がるタイプ

直毛 しっかりした髪だから こっちかな!?
と使ったら
正に軽やかに仕上がりすぎました(笑)

朝 頭が1.5倍になってました(笑)

じゃあしっとりする方を!!
と使ったら
ぺたり

としてしまいました

私には中間がよいみたい

混ぜてもいいのかな・・・あと1回ずつあるから混ぜてみよう

香りがとてもよくて
次の日までいい香りで 幸せ気分☆

CHARMY  "Magica" 誕生! これまでにない『ナノ洗い』体験