続けて投稿です。
子供達のことが続きます(^_^;)





長女も和太鼓頑張ってましたよ!
長女はほんと太鼓が大好きチュー
よくふと気がつくと手で太ももを太鼓にみたてて練習してたりします♪家でも出先でも。
打ち方も、最初の頃はなよなよしてたけど今では兄ちゃんにも負けないかっこいい叩きかたキラキラ
長女は努力家タイプ。
逆上がりの練習でもそうやったな~。
まわりがサクッとできるようになるなか、失敗しても何度でも何度でも練習。
自分の力でものにしていきます。
(ちなみに息子はできないとわかるともうなかなかやらない(ーー;)妹を見習ってほしいです真顔)

太鼓にしてもそう。
できないとこはずっと練習。
そして誉めるとものすごくのびます。
もっとうまくなろうとさらに練習。

ほんと長女のこの部分はすごい。
私にはできませんアセアセ






そんな努力家の娘にも悩みや心配事はありました。
1からのお友達つくりが苦手・・・とゆうか、女の子のグループに自ら入れない。
遊びたくても自分からはいけず、相手に声をかけてもらわなければ遊べない子でした。


声をかけてもらわなければ・・・
とゆうものの、先生いわく「話しかけにくい空気をだしてしまっていた」そうで。


休み時間は一人、机でずっと本を読む。
どこか行くにしても一人で図書室。
いつだったか、図書の先生が発行されてる図書だよりにあった、たくさん本借りた人ランキングでまさかの全校で1位。
これはたくさん本を読んですごいことなんだろうけど、逆に私は一気に不安になりました。
休み時間、ずっと一人で過ごしてるんだろうか。。。
この頃、担任の先生もずっと気にかけてくださってて、時折娘に「校内探検や散歩でもいいから1回外いっておいで♪」とか、外にでるように即してくださってたようです。
放課後もほとんどお友達と遊ぶことはなく。
たまに遊ぶ約束をしてきても相手は男の子。
まぁそれはいいのだけど。
女の子のお友達とはうまく遊べてないのかな・・・。
仲間はずれにされてる?


そんな感じだったので、学校のグラウンドで開催される地域のお祭り、まわりはお友達と楽しそうにお店をみてまわっているなか、長女は私たちと一緒に。
去年は学年の違う太鼓仲間と一緒にまわれてすごく喜んでいました(*^^*)
でも同級生とはなかなか・・・。


三学期後半、やっと気の合う女の子のお友達ができたようで家に帰ってきてから嬉しそうに友達との出来事を喋りまくる娘にニコニコ
ほんとにホッとしました。
いやほんと。


読書に没頭していた長い期間、娘はなんだか常にストレスを抱えてる感じがしてたし、毎日放課後友達と遊びにいく兄にイライラしていました。
「明日遊びにいったらあかんで!」
と兄ちゃんにゆってることも。
小さなストレスが毎日少しずつたまっていき、たまに小さなことがきっかけでドカーンとなり号泣しだすことも。
ほんと不安定。
私もどうするのがベストかわからずさぐりさぐりな毎日。
友達にお家誘ったら?とかゆっちゃった時もあったけど、これは失敗。
娘のストレスを大きくしただけでした。
お菓子作りを一緒にしたり、旦那さんに協力してもらって娘と二人きりでお出かけしてお兄ちゃん達には内緒でスイーツ食べたり。
とにかく娘と一緒の時間を増やしました。
これは正解やったかな?
娘もその時は楽しそうにしてたな♪



ちょっと長くなってしまいましたが(^_^;)

そんな親子でそれぞれな想いでいた日々でしたが、今ではすんごく楽しそうに過ごしていますニコニコ
もう遊びすぎなぐらいえー
いやでもほんとによかったぁ。



だから先日のお祭りでのお友達と一緒に楽しそうにしてる娘を見るのが本当に嬉しくて(*^^*)
太鼓終わりで浴衣に着替えるのに時間かかっちゃってたのに、娘を嫌な顔せず待ってくれてるお友達。

着替える間もなんだか楽しそうに喋ってるし。

ほんとによかった。









なんかたくさん書き出しちゃったら
やばい。泣きそう。(^_^;)



お祭りからの帰り道もお友達と一緒に♪
帰り道は夜道危ないんで私も後ろからついてはいきましたがね。
夜に友達といるなんてなかなかないからか、娘もお友達もみんな嬉しそうにしてた爆笑



また来年のクラス替え後、どうなるかわかりませんが。


ひとまず今はとっても楽しそうな娘。
よかったよかった照れ