24日の伊丹オトラクが終わりました流れ星
イベントの趣旨は理解したものの、どんな状況になるかその場に行かないと分からなかったのでドキドキしましたが、屋内だったので環境としてはとても良い所を選んで下さり、楽しく演奏することができました太陽
伊丹駅周辺とはいえ、次の場所へは徒歩で移動。荷物と共に歩きつづけたので足がパンパンになりましたが、それ抜きだと演奏できて、ご飯食べれて、お酒飲める、実際終るとあっという間で、もっと他のミュージシャンの方の演奏を聴きたかったのが心残りですが、この伊丹オトラクは春と秋の年2回行われているので、次は春に参加できたらいいなと思っていますニヤリ
スタッフとして付き添っていただいたゆき姉さんにも感謝です爆笑






友加さんも出ていらしたので、はいチーズキラキラプチポワールの金藤さんも入っちゃっていますグラサン


そしてそして、28日のアヴェンヌでのハロウィンナイトライブは、かなりの盛り上がりでした拍手
1stは仮面舞踏会ということで仮面をつけ、2ndは慌ただしく仮装をし、アンダーソン曲集の中の「タイプライター」でPerc.吉田くんとBassC
l.兼ギロの志帆ちゃんが活躍したり、ワルツィングキャットではるちゃんがネコを登場させたりと、小道具をふんだんに使った見応えのあるライブができましたルンルン




準備はかかりますが、そのぶん披露できると楽しいものですね!
来年もさらにクオリティーを上げて披露できるといいなと思っております口笛

10月は疲労感を癒す暇もなく、突き進んで精力的な活動ができた月になりましたが、この流れが途切れないように、でも体を壊さないように継続して頑張りたいと思います星





一旦ここで終わりチューリップ


yumi