久しぶりにコンデジを新調しました。


いつもキヤノンばかり選んでるので今回はソニーにしました。


理由は何となく。

 

  

 

選んだのはこちら。

 

 

 


のぶのぶの大冒険。


 

 

 

DSC-WX100 / ソニー

 

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX100/

 

  

 

パナとニコンも検討したのですが、完全ソニー指名買いになりました。

 

 

最初は、ソニーのDSC-HX30Vにしようと思っていたのですが、


店頭で実機確認したらデカイ!重い!カッコ悪い!


で買う気が失せました。

 

  

画質、望遠、云々はデジタル一眼があるので、


とにかく軽量コンパクト、気楽に使えて性能そこそこを


求めていたのでWX100がばっちりハマりました。

  

 


 

そして、メモリーカードも色々物色してましたが高いので、家にあった8GBでしばらくガマンしようと思っていた矢先、上海問屋から天使のメールが・・・。

  

 

SDHCメモリーカード32GB(class10)が驚きの1499円 !!

 

 

はい、速攻でポチッとしました。

 

 

サンディスクなど有名メーカーの32GB(class10)は一万円を超えるのも珍しくない中、コレは安い。

 

ただ、最初、動作不安定だったので焦ったけど、フォーマットしたら大丈夫になりました。