「晴れの国 岡山」に 住んでいる私は あまり傘を使うことがありません。

それは、自称「晴れ女」だから。笑





昨日は子供たちと プールへ行ってきました。

出かける前に 雨がポツポツ。

でも、自称「晴れ女」は 気にせず出発。


そのうち、ザーザー降ってきました。

でも、移動中の車の中、雨が降ってようが 晴れてようが あんまり関係ないし~


うちから、車で 約30分。
プールに到着。

予定通り、雨はやんでました。

「そうなると思ってた‼︎ 」






25日に、自称「雨男」の友達が 岡山に遊びに来ました。

25日は 台風でしたね。
新幹線も 広島以西はストップしてました。

自称「雨男」君から
「12時45分着の新幹線に乗った」との連絡を受けて、迎えに行きました。



私が家を出るときには ポツポツ降ってた雨も、いつの間にか やんでました。


ところが

雨男君が 駅に着く直前から降り始め、なんとザーザー降りになってきた。


駅の北口から 車を停めてるところまで ほんの100mほど。

たった100mの 距離だけど、ザーザー降りを引き寄せた雨男君は ビショビショになって 私の車に乗って来た。


マジか⁉︎


雨男君は言いました。
「だいたい、いつもこうなる」笑






でも、そこから30分ほど移動して目的地に着く頃には、ザーザー降ってた雨もやんでましたね。予定通り。


なぜなら 私が「そうなると思ってた」から。






うちの長女も 自称「晴れ女」です。

「30歳になったら、富士山でご来光を見たい‼︎」と 数年前から言ってた長女が、7月末に富士山に登って来ました。

もちろん ご来光を見ることが出来ました。


彼女も「そうなると思っていた」からです。








「引き寄せ」が、イメージするだけで 簡単にできる人(こと) と、

イメージしても「絵に描いた餅」で終わってしまう人(こと) ってありますよね。



その違いは なんでしょうか?




きっと

「そうなると思ったから、引き寄せた」っていうより

「そうなると思った自分が、そう思ったから 引き寄せた」
ってことなんです。






「そうなると思った自分」⁇



「そうなると思った自分」の 裏付けは 自信です。



自信は、過去の成功体験、成功履歴から生まれてきます。



ん⁇



「過去の成功体験」ないかも⁇
って思われたかもしれませんが..



あります‼︎‼︎




成功体験だらけです‼︎‼︎ 笑
思い出してください‼︎




例えば、私は 昨日寝る前にこう思いました。「朝になったら 起きよう」と。

朝になって 起きました。


朝ごはんは、パンを食べようと思っていました。

朝ごはんにパンを食べました。


朝、シャワーを浴びようと思っていました。

朝、シャワーを浴びました。



そうなんです。

毎日のように「思考は現実化」しています。
成功しまくりです。笑




それだけではありません。
不可能に思えたことも 可能にしてきました。


産まれたときには 何も出来なかった私。


それが、今は どうでしょうか?


数え切れない成功体験を積んで 今があります。





そこに 気づくと、自分に自信が持てます。





「そうなると思った自分が、そう思ったから引き寄せてきた」





ちょっとだけ 意識して 生活してみてください。




めっちゃ引き寄せてますから。





そして、寝る前にイメージしてください。
明日のこと♡




もっともっと 「引き寄せ」は加速します‼︎





最後まで読んでいただき、ありがとうございます‼︎