マインドフルネスタッピング®
シニアインストラクターの木下乃梨子です。




「わずかな差の継続が、時間を経ると 大きな引き寄せ力の差となって現れてきます。」


これは、山富浩司( とみ太郎 )先生の言葉です。

{06D973E0-629D-40AD-9071-5F9172244F60}





「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところに行くただひとつの道だと思う。」


こちらは、イチロー選手の言葉です。

{A85DF64D-95F3-4058-B6FC-A74E7C5E2F17}




去年の12月のことでした。
インストラクター講座を受講して4ヶ月め。



それなりに、プライベートな場面では「引き寄せ」が起きていました。




でも、、

仕事となると、

サクサク思った通りにいってるわけではない、、
なんだかおかしいぞ、、





そんな時、協会主催の合同研修会がありました。

そこで、うまくいってそうなインストラクターの方にお聞きしました。


すると、「タッピング、どれくらいやってる?」と聞かれ、

その方は、朝起きたらタッピング、
気がつけばタッピング、
時間があればタッピング、、



「1日に何時間もやってるよ」
と言われたのです。





あ!!

私、朝しかやってない。

そこに気づきました。

全然足りなかったのです。




その日から、徹底的にタッピングをしました。






すると、
「超引き寄せセミナー」の主催の機会をいただいたり



ブログやfacebookから
体感会や 講座にお申し込みをいただいたり



講座も、、

主婦の方が受講してくださったり
経営者の方が受講してくださったり
大学の教授が受講してくださったり



様々なご職業、様々な立場の方々からお申し込みをいただくようになりました。





今は、こうして「和の心」が広がっていくのを、とても嬉しく感じています。


{FCBF4687-53B7-4D01-B305-F1957D488D0E}




そして、毎朝 
大切な皆様に感謝のエネルギーを送り、、



「マインドフルネス」


自分のエネルギーを整え、
瞑想から 1日がスタートするようになって、9ヶ月が経過しました。





私が、毎日やっている「小さなこと」

その「わずかな差」が




1年前の自分と比べた時に
「大きな 引き寄せの力の差」となってきていることを 実感しています。





引き寄せのコツは、
コツコツ、、ですね。





最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!