第二回 東京トリプルオフ

主催:みろう(@millow_sola)
日時:9/7(土)
定員:32人、見学は自由(予定)
会場:古石場文化センター第1和室
地図:http://www.kcf.or.jp/furuishiba/map.html
参加費:500円(人数次第で安くなります)

集合:9時30分(9時から受付開始するので、9時半までに終わっているように)
解散:17時(2次会の予定あり)

第二会東京トリプルオフとは
昨年度も行われた、トリプルバトルの大会をメインイベントとして行うオフ会です。
昨年度の記事はコチラ→(http://devotelmyselflto.blog33.fc2.com/blog-entry-91.html)


イベント内容

トリプルバトル大会
予選はブロック分けを行い総当たりのリーグ方式、本戦はリーグ戦を勝ち抜いたプレイヤーたちによるトーナメント形式で行うテンプレートな大会。オフならではの緊張感や興奮を味わえるような、白熱したバトルを期待しております。


大会ルール

・ランダム準拠のトリプルバトル
・使用パーティは大会を通じて変更不可能。(KPを算出します)
 ※エントリシートを提出してからブロック分けします。理由は、安易に特定の誰かをメタった構築で臨めないようにするためです
・対戦相手を誹謗中傷するようなこと、もしくは暴力行為等がみとめられた場合その時点で失格とします。
・改造行為が発覚した場合、その時点で失格とします。
・対戦相手の構築について他の選手に教えるなどの行為がみとめられた場合、そのプレイヤーを失格とする場合があります。(すでに敗退しているからといって無視するのは論外)
・電卓の使用は可能とします。(ただし携帯などの電卓は不可)
・電子機器や書籍によって、対戦中にポケモンについて調べることは禁止とします。
・著しく対戦を遅延する行為がみとめられた場合、注意したり、特別に制限時間を設ける場合があります。
・対戦中、メモなどで記録を取る行為はルール違反ではありません。しかし、(上記の対戦中は調べごとができないというルールに則って)メモ帳にポケモンを調べる機能を持たせることは禁止します。

交流・雑談
 自由にバトルしたり、お話したりしていただく時間を設けました。トリプルもっと強くなりたいという方は、この時間を有効活用してどんどんバトルを挑んでみましょう。

二次会
 解散以後は食事等を予定していますが、参加は自由です。ただし、施設を使用することができる時間が限られているため、居座ることはできません。ご了承下さい。


参加資格について

 今回のオフ会に参加するにあたって、いくつか条件を提示させていただきます。どれか1つにでも該当される場合、参加は認められませんのでご注意ください。また、参加申請された

方の経歴を調べさせていただくことがありますので、ご了承ください。

①過去に改造行為が発覚した方
②過去に他のイベントで迷惑行為等を働き、退場させられたり出禁になった方
 (イベントに限らず、普段から迷惑行為が目立つ方も参加禁止)
③参加費を支払えない方
④貴重品の管理等、自らで責任を負えない方

上記該当する方の参加は認めらません。ご了承ください。楽しいイベントにするためには、必要なことだと考えております。

参加応募について
 参加応募は、この記事のコメント欄にて行っていただきます。テンプレを用意しますので、利用してください。キャンセルは、イベント前日までに行っていただけるようよろしくお願

いいたします。

テンプレ
【HN<読み方>】millow<みろう>
【意気込み】運営頑張ります!
【大会参加・不参加】


挨拶・諸注意等
 みろうです。この度、第2回東京トリプルオフを主催させていただくことになりましたので、この場でご挨拶させていただきます。先日行われた日台交流トリプルオフを主催させてい

ただき、これが2度目のオフ主催ということとなります。不慣れな点もございますが、皆様の協力で楽しいイベントにできれば良いなと思っています。よろしくお願いします。
 まず、このイベントにあたって、補足や注意がいくつかございますので、それについていくつか書かせていただきます。

注意
・イベントの進行を著しく妨害するような行為を確認した場合、退場していただくことがあります。
・盗難については、主催は一切の責任を負いません。貴重品の管理は徹底してください。
・会場は飲食可能ですが、ゴミは捨てられません。持ち帰ってください。
・会場には徒歩でお越し下さい。車は駐車できません。
・セクハラ、暴力、誹謗中傷等の迷惑行為がみとめられた場合、退場していただくことがあります。
・問題行為がみとめられた場合、以後自分が主催するイベントへの参加は認めません。

諸補足
・大会の本戦はツイキャスにて放送させていただきますので、ご了承ください。
・参加費については、会場をレンタルするための費用、景品代の一部として使用させていただきます。
・大会に参加しなくても、見学として参加可能です。その場合は、参加表明に明記してください。


その他質問等ございましたら、コメント欄か、ツイッターの方へお問い合わせ下さい。
それでは、皆様のご参加をお待ちしておりますm(-_-)m

参加者(敬称略)
みろう(主催)

雪影
マモル
そうる
ねっさい
えっくす
パメラ
ドル
ジョン
リータ
こっとん
-----------10
たまごん
動画勢
ひとり
エンデバー
ピロ
tofu
リリー
てんどん
ぐや
ユニバース
-----------20
ローグ
アオリア
uka