こんにちわー
おひるねアート協会認定講師、認定アーティスト、認定フォトグラファー【日野市、多摩地区】赤ちゃん・キッズ専門おうちスタジオおひるねアートmimi森田 さきほです
 
プペコン第四回おひるねアートコンテスト入賞プペコン
詳細はこちら
プペコン2017年新人賞受賞プペコン
自己紹介
HPはこちら

4月撮影会(日野、府中)はこちら
満員御礼【増枠】おうちシンデレラ撮影会は
こちら
ランプ55月撮影会(日野、府中)はこちら
誕生日5月記念日撮影会はこちら
チシャ猫5月24日アリススクラップブッキングコラボ撮影会はこちら
  ご予約、お問い合わせはこちら
カメラ instagramはこちら
 
 
おひるねアート®︎mimiのブログにご訪問いただきありがとうございます
 
昨夜からスタートしたOAM91総選挙ですが、続々と投票していただいているようで...ありがとうございます



ダントツのアートはもう20票近く集まっていて、どんどん他を引き離しています意外なアートに票が入っていたり、わたしも結果がとっても楽しみです


OAM91総選挙投票はこちら


さて
本日は今日撮影した出来立てホヤホヤ新作フォトスポットのご紹介



Anniversary〜メロディーに乗せて〜

{A157CC86-FC54-4F53-8300-7262B0918DCB}

{89CCB310-9082-41D2-A728-AD2727288246}

{E4EF0018-084C-47EF-8682-45098B126F35}

女の子ver

{1A044DCE-A076-40CC-9C6C-C412F5FFBB06}

{034D8C8E-90BB-4EE2-B64C-490B4CF0A894}

{EB13E0C0-7130-4A7D-B67D-E76513B88C40}

{BA95C334-F15A-4FDD-8A71-D53FFCD40B14}

男の子ver



7月のいつき(次男)のバースデー用に作っていたのですが、思ったより早く小物が届いたので完成



わたしの今持てる力を思う存分注ぎ込んだ、フォトスポット大大大満足です




いくつか、ポイント紹介をさせていただきたいと思いますぜひ撮影の際は、エピソードを思い出して見ていただければと思います




まずは左後ろにある、白の木のはしご。




これ



作ってます




公園で木を物色、持ち帰り、ペンキで塗って、麻紐で縛って完成
 


公園で遊ぶ子供達の横で、真剣に落ちてる木を物色する母親...



間違いなくひかれてたはず...



「これどう?」
と、無邪気に木を持ってきてくれるうちの兄弟に
「これは太さが足りない」
「短すぎる」
と、シビアに選別した、選ばれし枝たちで作り上げました
まぁ、もう一番後ろでちらっと見える程度の存在感ですが、高さがあって、緑を入れてくれる重要な役割です



そして、なんといってもピンクのバイオリン🎻🌟普通のバイオリンを探して、検索してたのですが、これはどう?的な欄に突如現れたピンクバイオリン一目惚れして購入しました本物です


そして、クレイで作った、渾身のクレイケーキ 
{AE438949-3A82-4029-A1B7-3B3B61C1519F}

エンブレムの中には数字が入ります



トランクからさりげに出た、古い楽譜とか。
少しさびもある、アンティークなトランペットとか。


こだわりが存分に詰め込まれてるアートです


アニバーサリー用のフォトスポットにするか、新しい体系の撮影方式にするか



迷っているのですが、この夏には、皆さまにお披露目できると思いますのでどうぞ、楽しみしていてください
{A63B2CCD-9002-41F5-BABC-0E5ACE6BF29B}



おひるねアート®︎協会認定講師、認定アーティスト、認定フォトグラファー森田さきほでした
 
 
 
今後の開催予定

5月撮影会(日野、府中)はこちら
{E6B5DC05-1ED2-4587-84A9-F27625A934F1}

アリスのフォトスポット&スクラップブッキングコラボ撮影会はこちら{3E8D27B9-229B-4D88-88F0-07E78E158696}

5月記念日撮影会はこちら{B07A92AD-848B-4344-8541-39A577662FA4}


 
 
 
 
読者登録してね
 
 
新作アート、先行予約受付などが配信されますダウン
LINE登録してね!!
友だち追加
 で登録できない方は「@mxt3297x」でID検索してね


森田菜樹萌 |