こんばんは美和子です。



今日は私一つ手放すことにしました。

それは次男が社会に出ることを

手放します。



不登校9年目の15歳の次男。

この子がいたから

家族は繋がりを持てたし

この子がいたから

私はチャレンジをし続けてたし

学び続けられた❤️



でも私の中にあったのは

いつか社会に出て欲しい

学校が合わなくても

いつか社会に出て

人と交流をしてもらいたい

そんな願いが私にありました。


その願いを次男に話した時から

次男は考えたのでしょう。

私を大好きだからこそ

考えたのでしょう。


パテシィエになる!

いつも作っていた

デザートの世界に行くと

宣言したのです。


それから本を買い、機材を買い

何度も何度もケーキやデザートを

作っては私を喜ばせてくれました。



でも先月から、手に湿疹が出て

それがかさぶたとなり

手に生き物を飼っている程💦

ひどくなっている。

お風呂にも入りたがらず

そのかさぶたは酷くなる一方。


漢方は飲むし

びわ茶も飲む

でも、なんだか今思うと

私がいる時にわざわざしている感じ。


それらを紐解くと

パテシィエには

本当はなりたくはなくて

私を安心させる為にして来たことの

ように思いました。


手を傷つけ

心を傷つけ


私を思うあまりに。


私の願いを叶えようと思うあまりに。



あの小さな身体で

細い腕と足で

傷を負う経験の少ない環境で。


私の願いを必死に守ろうとする次男。


あー母親ってなんなんだろうか。

私に出来る事はなんだろうか?

と何年も何回も何回も考えた

だから感謝ノートも続けた


次男の存在に生きてる事に

何度も何度も感謝した。



でもこの思いが次男を苦しめてたのかも

知れないし、傷つけてもいいとすら

思う。

そんな経験でいいし。




だから私はめっちゃ男前な

私を発動する!!



息子くらい!

私が生きてる間は

食わしてやるわ!

一生ゲームして生きていけ!!

好きなことだけして生きていけ!!

死んだらあとは知らん!




あー楽になった(´♡ω♡`)/



ここまで書いて、

息子が元気でいる事

これは当たり前じゃないんだなぁと思う。


今次男は寝ている。

もう宣言しようと思う。



一生引きこもれ!

私は覚悟したぞ!




そう思うとさ

娘が普通高校から通信高校へ

行った時


長男が中学を不登校した時


その都度私は悩やんで、悩んで

周りに色々と言われ

めちゃくちゃ言われてね。


言われたからこそ

しゃらくせ〜

お前ら文句あんのか!


私は子供の味方になるぜ!

と私を奮い出させて

誰がどう見ようと関係ねんだよ!!


とヤンキーな私を発動したんだよね。

それで乗り越えて来た。



次男にも私の覚悟を宣言する


お前くらい、一生食わすわ

好きに生きろ!



めっちゃめっちゃ男前を

発動しようと思います。


女性の部分は

外見でカバー❤️❤️❤️




子供って可愛い❤️

愛おしいからつい、手を出しちゃうけど

それを手放すことが

母親のすること❤️