メインの食材が決まると
「献立」って決めやすいですよね!!
大きな白菜をいただいたので
最近、我が家は白菜のオンパレードです
 
 

子育てママの

片づけサポートをしています

岐阜市在住のライフオーガナイザー®︎ 

伊藤千晴です 

 

ライフオーガナイザー®は、

家事代行型の整理収納サービスとは

一線を画す、本格的な思考の

整理からはじめるコンサルティング型の

片づけ支援サービスを

提供するプロフェッショナルです。     

引用 ライフオーガナイザー®︎ 協会HPより

 

 
「以前の私は、片づけが苦手でした」と
講座内でお話した時、受講生さんから
「どうして片づけができるようになったんですか?」
という質問がありました
 
そんなことを改めて考えたことも
なかったので正直ためらいました!!
 
要因は色々あると思いましたが
「自分の基準=価値観」を明確に
したことが大きいかな?とお答えしました
 
ちょっと難しく聞こえるかもしれませんが
実はとても簡単なこと。
例えば晩御飯の
「メインの食材を決める」のと
似てるかな・・・
 
「今夜は何を作ろう」と
特売のスーパーで食材をあれこれ悩むより、
「今日は ブリが安いよーー」と
言われればブリ照り?塩焼き?
あとは副菜を考えてお味噌汁と
お漬物があれば決まり!!
 
基準や選択肢がたくさんあることで
余計に悩んでしまいがちですが
でも
「あなたは今、何が食べたいのか!」
それを明確にするだけなんです
 
あなたはなぜ片づけがしたいですか?
片づいた空間で何がしたい?
本当はどんな自分になりたいと思っていますか?
 
 
思考の整理をしながら一緒に
片づけが学べます!
まだお席のご用意ができますよ↓
ぜひお待ちしています
 
image
 
 

イベント情報

 

1月19日(日)「GOOOOD home」様

住まいづくりフェアにて

「タイプ別お片づけセミナー」を開催します

特別価格でどなたでも参加できますよ

皆様のご参加をお待ちしています!

詳細・お問合せ

 

 

 

 

片づけサポート サービス

 

お気軽に

お問い合わせください

お問い合わせ

 

最後までご覧くださりありがとうございました

Live Your Life   伊藤千晴

 

 

 


岐阜県ランキング

 

 

 

岐阜県庁 HP