昨年6月に 岐阜県羽島郡岐南町にあります

株式会社クラフトコーポレーション様”の

お客様感謝祭にて、片づけセミナーを

担当させていただきました

 

 

子育てママの

片づけサポートをしています

岐阜市在住のライフオーガナイザー®︎ 

伊藤千晴です 

 

ライフオーガナイザー®は、

家事代行型の整理収納サービスとは

一線を画す、本格的な思考の

整理からはじめるコンサルティング型の

片づけ支援サービスを

提供するプロフェッショナルです。     

引用 ライフオーガナイザー®︎ 協会HPより

 

 

その”親子で片づけを学ぼう”に

ご参加くださったM様のその後を

クラフトホームブログに

アップしてくださいました。

造作洗面台の引き出しを追加注文され

親子で片づけをされたようです!

よかったらご覧くださいね →ブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ片づけるの?

 

子どもに『なぜ片づけるの?』と

言われたらなんと答えますか?

 

「出したものは片づけるの!!」

以前の私はそう答えていましたが(苦笑)

その答えでは 子どもたちに

片づけの必要性は伝わっていませんでした

 

ヒステリックに「片づけなさーい」と

言っても片づけの解決策にはなりません

それでは”ただママが怒るからやる”だけの

つまらないものになってしまいます

 

 

片づけってどうやるの?

 

私たち親世代は片づけを学んで

育っていませんよね

でも今は片づけを学ぶ時代です

小学5年生の、家庭科の授業でサラッと学びます

(教科書を読んで穴埋めテストをやるぐらい)

 

私もライフオーガナイズを学ぶまで

どうやって片づけをすればいいのか

知りませんでした
 

 

片づけの手順にはコツがある

 

リバウンドしないための片づけには

手順にコツがあります

 

なぜ片づけをするの?

片づけるとどんないいことがあるの?

どんな手順で片づけをやるの?

 

 

春休みにそんな内容をぎゅっと

詰め込んだ講座を開催します!

親子で楽しく学びませんか♫

 

あいうえおかたづけ講座 親子向け 詳細

 日本ライフオーガナイザー協会監修


<日時>  2020年3月27日(金)

      10:00~12:00  

<場所>  みんなの森 メディアコスモス

      おどるスタジオ

 <住所>    岐阜県岐阜市司町40番地5    

<受講料>  1組 3,500円(税別)

       お子様追加一名に付き1,500円(税別)  

<受講時間> 120分(休憩10分含む)

<受講資格> 小学生とその保護者様

 <定員>     8組

<最少遂行人数> 3組

 

参加者様の声

 

 

 

他の地域の講師はこちらclick

 

  

  講座を修了しますと片づけ脳力®︎検定

受験することができます。

片づけ脳力®︎検定HPこちらから↓↓

 

  

 

✴︎講座申し込みの前にご一読ください

 

<お支払いについて>

*お申し込みの受付は受講料のお振込をもちまして完了とさせていただきます。

*お申し込み日から1週間以内にお振込みをいただきますようお願いいたします。

*お申し込みをいただいてからお振込み先をご案内しております

 

<ご注意>

*お振込み手数料は受講生様のご負担となります。

*お振込み名義がお申し込み者様と異なる場合は必ずご連絡をお願い致します。

(ご連絡がない場合は受付いたし兼ねますのでご了承ください)

*講座開催日が間近な場合は当日中のお振込みをお願いいたします。

*保護者のみ・未就学児は参加不可

(おんぶができるお子様についてはご相談ください) 

 

お申込み時のおやくそく←Click

 

 

 

 

 

片づけ茶話会 in

ぎふメディアコスモス 

 

充分に頑張っているのに、

これ以上頑張って

(苦手な)片づけをする前に、

頭の中の整理を一緒にしませんか?

 

・どう暮らしたいのか

・なぜ片づけたいのか

・どんな自分でいたいのか

・頭の中もスッキリさせたい

・中途半端をなんとかしたい!

 

そんな方 お待ちしています♫

 

<日時>  2020年2月20日(木)

      10:00~11:30  

<場所>  みんなの森 メディアコスモス

            かんがえるスタジオ

 <住所>    岐阜県岐阜市司町40番地5    

<参加費>  1,500円(税別)  

 <定員>     5組  4名様

 

焦らず一旦立ち止まってみませんか?

 

 

 

片づけサポート サービス

 

お気軽に

お問い合わせください

お問い合わせ

 

最後までご覧くださりありがとうございました

Live Your Life   伊藤千晴

 

 

 


岐阜県ランキング

 

中部チャプターオフィシャルブログ

 

日本ライフオーガナイザー協会HP

 

岐阜県庁 HP