なかなか一人じゃできないけど

誰かと一緒なら片づけができそうな気がする!!

そんな方お待ちしています爆  笑

 

あなたに合った、リバウンドしない片づけサポート

そのゆとりはママも家族も笑顔にします!

岐阜市在住のマスターライフオーガナイザー®︎ 

伊藤千晴です

 

 

ライフオーガナイザー®は、

家事代行型の整理収納サービスとは

一線を画す、本格的な思考の

整理からはじめるコンサルティング型の

片づけ支援サービスを

提供するプロフェッショナルです。     

引用 ライフオーガナイザー®︎ 協会HPより

 

 

岐阜県関市の生涯学習 後期を担当させていただくことになりました!

4回講座で なんと520円 さすが関市ですねラブラブ 

 

 

内容

 

全4回 (木)

 

第1回 11/11   自分を知ろう

第2回   11/25 理想のクローゼットに近づけよう

第3回   12/9   毎回5分で片づく書類整理

第4回   12/23   キッチン収納と大掃除の手順

 

 

 片づけが苦手だったからこそわかること

 

「自分で基準を決められない」

片づけあるあるじゃない?

 

これ いつか使うかも

いや使うかどうかもわからない

けど捨てられない

いつ捨てていいかわからない

 

それを誰かに決めて欲しい!!

うんうん わかる〜

 

 

心の声に耳をかたむけて

 

片づけも人生も取捨選択の連続。

「なんとなく」「まぁいっか」「またいつか今度」を

繰り返していると大切なモノ ことを選ぶときに

選べなくなります(←実体験 遠い目目) 

 

小さなモノから片づける 

必要なモノを自分で選びとる

そんな身近な行動から

パターンを変えてみるとあら不思議

 

思考のクセが変わり

感情が変わり

そしてまた行動が変わる

運気が爆上がりのループですアップ

 

 

 

まとめ

 

ちょっと不思議系の投稿になっちゃったけど爆  笑

できない理由を100考えるより

できることを1つ行動した方がいいよね

片づけが苦手な人は、自分を見つめて

今の自分に環境を合わせるのがオススメラブラブ

 

詳細はこちらから関市HP 受講者募集

(9番)締め切り10月14日です。 

ぜひお会いできるのを楽しみにしています!!

 

 

講座開催

 

「空間が整えばいい」のではなく

片づけを通して心豊かな暮らしができる人の

輪が広がればいいなと思って活動しています。

 

時間がないと感じている方は ご一緒に

時間の使い方を見つめ直してみませんか♪

ご興味がある方のご参加をお待ちしていま〜す。

 

やりたい!を叶える時間の整理講座 

<日時>  2021年10月8日(金) 18:00〜20:00 

<場所>  みんなの森メディアコスモス (←Access)

      つながるスタジオ

<住所>     岐阜県岐阜市司町40ー5

<受講料>    3,300円 (税込)

<定員>  4名   

<注意事項> お子様連れ不可

 

 

下記の✴︎講座申し込みの前にご一読くださいを必ずご覧ください


お問い合わせ/お申し込み

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

✴︎講座申し込みの前にご一読ください

 

<お支払いについて>

*お申し込みの受付は受講料のお振込をもちまして完了とさせていただきます。

*お申し込みをいただいてからお振込み先をご案内致しております。

*5日以内にお振込みをお願いしております。

 

<ご注意>

*お振込み手数料は受講生様のご負担となります。

*お振込み名義がお申し込み者様と異なる場合は必ずご連絡をお願い致します。

(ご連絡がない場合は受付いたし兼ねますのでご了承ください)

 

お申込み時のおやくそく←Click

 

 

 

片づけサポート サービス

 

お気軽に

お問い合わせください

お問い合わせ

 

 

幼稚園 学校PTA関係の方からの

お問い合わせはこちらからお願いします

 

最後までご覧くださりありがとうございました

素敵な1日をお過ごしください

Live Your Life   伊藤千晴

 

 

岐阜県ランキング

 

 

 

日本ライフオーガナイザー協会HP

 

岐阜県庁 HP