いつもご訪問ありがとうございます。
前回のブログ、たくさんのいいね
ありがとうございました。
猫ちゃん、早く見つかりますように。。

全国各地で35℃近い
9月中旬とは思えない気温だった今日。
横浜はとっても涼しかったです。
午前中はエアコンいらなかったし、
夕方も涼しかったです。
もう秋だなもみじ


エアコンをつけなくてもいい日は

体が休まる気がします。


先週、下娘が家に帰ってきました。

私が、ちょっと帰ってきてと

急に頼んだので、1泊2日です。

上娘が、ちょっと長めの出張に行ってて

旦那さんと猫ずで静かに過ごしていた我が家に

相変わらずすごいパワーで

帰ってきました爆笑

ホント、常に生きるパワーが強い娘です。笑笑


駅まで迎えに行くと

「ママとお茶したいんだよねー」

というので、家には帰らず

夕食の買い物がてら、ららぽーとに。

一人暮らしだと揚げ物をしないから

と夕食は揚げ物希望でした。

2人でアフタヌーンティー ルームに。


下娘が頼んだ、秋のセット。

この手前のバーガー、テリヤキバーガーです。

すごいボリュームでしたよ。

私はほぼここにくると


プリンアラモードを頼みます。

硬めのプリンがめちゃ好みラブ

美味しかったードキドキドキドキドキドキ

道中もそうだし、ここでも

たくさんたくさん話す、娘チュー

よくこんなに話題があるなぁ。。。

久々に2人で話せて楽しかったです。

聞きたいことも多々あったので。


家に帰ると

黒猫誰がきたでしゅよ!!

また目を合わせないこのちゃん。


お構いなしに「このちゃーん」

と向かう娘。

出てきているので、このちゃん今回は

覚えてる??

連日、残業続きで、職場を出るのが

21時過ぎだと言ってた娘。

突然「疲れたー」と、ソファにゴロン。

ピンク薔薇あらあら、おかえりなさい。

すぐに向かうしーちゃん。


ピンク薔薇ご苦労様ね。

しーちゃんはどうも下娘を

自分の妹?のように思ってます 笑笑

下娘もしーちゃんのこと

「しずく先輩」と呼んでます爆笑

しーちゃん、小さい時

下娘のランドセルによく入ってたなぁ。


しばらく片付けとかをしていた私。

ふと、娘の方を見ると


こ、このちゃん!

ひどい顔してるけど、上に乗ってる!

後ろにいるしーちゃんもひどい顔 笑笑


このちゃん、普通の顔してるし。

今回は覚えていたようです。

よかった。そして


ガチで寝てました。

お疲れ様。忙しい中呼び出して申し訳ないね。

夜ご飯の後

私の両親と電話しました。

スピーカーでみんなで話しました。

私と父、母、私、旦那さん、娘。

女性陣、めちゃ話す話す!

母→大阪弁、私→福井弁、娘→横浜弁?


父と旦那さんほぼ無言で

「いるの?」と

言われてました。

両親も喜んでいたし、とっても楽しかったです。

次の日、早目に帰った娘。

また月末に帰ってくるので

その時もこのちゃん、覚えてるでしょ。


というか、このちゃんが

我が家に来てすぐの頃

日中ずっと見ていてくれたのは

受験で自由登校になってた、

下娘ですからね。。

お世話になってますよ。このちゃん爆笑


ぼたんちんはというと

相変わらず、めちゃめちゃ怖がってました。

まだお外にいた頃

娘が出る朝の6時半ごろ、

帰ってくる20時過ぎごろ

毎日のように会っていたはずですが 

さすがに全く覚えていないようです。


その代わりというのも変ですが

お休みの日。

おとーさんの隣にいました!


だんだん近づいたらしい旦那さん。


めちゃめちゃ接近してるのに

逃げない!!

顔もすごく穏やか!!

すごくない?と嬉しそうにLINE送ってきました。

おとーさんにここまで慣れるなんて笑い泣き

嬉しいです。

今はちょこちょこ3にゃんで

同じ部屋にいることもありますよ。

きっともう少しだ。。。焦らず焦らず。。。

みんな同じ部屋で過ごせますように。


クローバークローバークローバークローバー


この猫ちゃんのことを書いたブログに

たくさんのいいね、とリブログ

ありがとうございます。

この場を借りてお礼申し上げます。


朝晩涼しくなってます。

この子が目撃された源氏山公園は

紅葉の季節はたくさんの人が訪れます。

たくさんの人を見て移動してしまうかも。

その前にどうか保護できるように

願ってます。

この子、写真で見るとすごく大きな子に

見えますが

実際、3キロちょっとくらいの大きさで

小柄なようです。

早く見つかりますように

頼朝像の横にいてくれないかしら。

と思います。。


長くなりました。

お付き合いありがとうございました。