いつもご訪問ありがとうございます。
いいね、嬉しいです。
ありがとうございます。

台風ようやく去っていきました。
ここ横浜、3日間
雨、風、非常に強かったです。
関東地方は離れていると言われてたのに
こんなに雨風強いなんて。
直撃、接近した地域の皆様
大丈夫でしたか?
何事もないといいです。
被害に遭われた方の生活が
少しでも早く元に戻りますように。

私は3日間ずっと調子が悪かったです。
頭痛がひどくて。。。
ようやくスッキリしてます。

それにしても急に秋もみじもみじになりました。
朝晩めちゃめちゃ寒いです。


黒猫寒いでしゅ

お洋服着せられたでしゅ!


このちゃん、寒さのせいか
急に目やにが出てきまして。。
一昨日は両目、とろんとした
緑色の目ヤニが。
昨日はずっと涙目で涙を流してました。
今日は片目だけ。。
だいぶん良くはなってるみたいですが。
様子見してます。


甘えん坊このちゃん、

帰ってきてからずっと抱っこなんですけど。


黒猫どやっ。

この写真は目ヤニを拭いた後です。

治るといいな。。


ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇
台風の影響が出る前に
しーちゃんの病院に行ってきました。
(17日の土曜日)

ピンク薔薇行かないわよ。

何かを感じたのでしょうね。

2階まで逃げました。

(私はぼたんちんのお部屋にいました)


ピンク薔薇ちょっとここにいていいかしら?

オッドアイ猫病院に行った方がいいのなの。


ピンク薔薇ふん。

でもここに私がいたのが不運でした爆笑

連れて下に降りて

そのままキャリーバックに入れられました。


この日は台風が接近中のため

めちゃめちゃ混んでました。

混んでると待つけどいろんな

お友達を見ることができて

すごく楽しいです。

みんな可愛いなぁおねがい


診察室に入ると

雷くんをすごく良く見てくれた看護士さんが

今日は担当でした。

雷はこの看護士さんが大好きで

看護士さんも、雷くん大好きと

よく言ってくれ、旅立ったことを伝えた時

めちゃめちゃ泣いてくれました。

勝手に共に闘ってくれたと思ってます。


しし座みんな大好きだったんだよ。

この看護士さんが担当をしてくれただけで

私はなんとなくホッとしましたが

しーちゃんは

めちゃめちゃ怒ってるチュー

キャリーバックから出すと

シャーシャー

怖!!!

でも、しーちゃん程度の怒りっぷりでは

病院では可愛いもんなんでしょうね。

すぐに押さえられました爆笑

体重4.8キロ。

太ってる!!

実はしーちゃん、4日ほど前から

うんちが軟便に。。

お腹が痛いのか、あまりご飯を

食べなくなってました。

病院に行く日の朝はドロドロでした。


もうね、副反応が出て正直

ギリギリな感じでした。

でもここで中断すると、

また別の薬でやり直しになります。

お腹が痛いけど、ちょっと辛いけど、

しーちゃん、ごめんね。

継続しよう。

うんちが出たらすぐ片付けないと

しーちゃん、毛につきますからね。

お尻の辺りの毛は切ってあっても

他につきます。

お腹も毎日マッサージして

あっためて、

お腹に負担がかからないように

お水も冷たいものはやめて。。

どうかどうか乗り切れますように。


しーちゃん、頑張ってくれました。

幸い、うんちをするとドロドロだけど

1日に1回しか出なくてすみました。

(大量だったけど)


ご飯はちょっと食べなかったけど

5回ほどに分けてだいぶん食べてくれました。


本当に頑張ったね。


先生がエコーで丁寧に診てくれました。

「すごく綺麗な膀胱になってますよ」

何度もいろんな方向から診てます。

旦那さんと私の圧を感じたのか!?爆笑

「今度こそ絶対大丈夫です」

と言っていただきました。


「尿検査はしないんですか?」

と私が聞くと

「何度もカテーテルや膀胱に注射を刺して採尿すると

しーちゃんに負担がかかるので」

と。

もう、大丈夫ということで

キャリーバックに戻っていいよーと

言われた、しーちゃん。

さっさと戻っていきました。


でもやっぱりこう何度も再発しているので

先生にいろいろ質問して。。

旦那さんも私も納得してない顔してたのかな。。

いやいや、不安な顔はしてたと

思います。


すると先生が

「念のため、2週間効く抗生剤の注射を

しておきますか?」

と。

「お願いします!」と即答しちゃいました。


可哀想に。。。

もう終わったと思ったしーちゃん。

また診察台へ。

怒る怒る💢💢

先生が注射の用意をしている間

しーちゃんを慰める私。

「ごめんね、しーちゃん。

お母さん心配なんだもん。」

何度も何度も言いましたが、

ずっと怒ってましたチュー

先生がちょっと離れているのをいいことに

「先生がキャリーに入っていいって

行ったんだよ。」

「先生がね、注射しましょうかって

言ったんだよ」

と先生のせいにしてたら、聞こえてたらしく

「しーちゃん、ごめんね。

先生がね、帰れると期待させちゃったんだよね。

本当にごめんね」

と何度も謝ってくれました。


先生、ごめんなさい滝汗

無事注射も終わり、おうちへ。


スルーされました。

元気なようでよかったです。


ようやく、食欲も戻ってきたしーちゃん。

まだうんちは軟便ですが、

そろそろ普通に戻るかなーと。

ご心配をおかけしました。

本当に本当に元気玉、エール

ありがとうございました。

今度こそ治りますように。


ルンルンルンルンルンルンルンルン

フェスに行ってた

娘たちからのお土産。


義勇さんの信玄餅ラブラブラブラブラブラブ

きゃー、義勇さん。

と。

信玄餅プリン爆笑

美味しかったです。


迷子になっている子たち

お外の猫さんたち

みんなみんな台風の被害にあっていないか

心配です。

元気でいてくれますように。


お外で暮らしていたぼたん。

雷、雨風の音に怖がって

私にべったり

雨風がひどくなると

部屋の隅っこにいって小さくなってましたショボーン

ぼたん、もう怖がらなくても

いいんだよ。 

早く慣れるといいです。

(ぼたんの子供たちは、全く平気らしいです)


長くなりました。

お付き合いありがとうございました。