いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね、本当にたくさん
ありがとうございました。

いつも皆様には支えていただき
感謝の気持ちしかないです。
今回もまた助けていただき
ありがとうございました。

みなさんのお言葉がしーちゃんに
届いたかのように
昨日の朝から少しですがまた
元気になってる気がします。

自分でご飯を食べ、

なによりも

この座った体制でご飯を食べられるように

なっていました。

数分後には伏せの状態になっていたのですが

それでも進歩ですおねがい


今朝はテンションを上げるため?

ディズニープリンセスのスタイに

してみました 笑

我が家の姫様ですからね。。

でもしーちゃんあんまりお魚系が

好きじゃないのか、昨日のチキンの方が

食いつきがいい気もします。


まだご飯も食べる量は3分の1くらいですが

ご飯も全く食べられなかった時に

比べると全然マシですよね。


日中はおもちゃに興味を持ったり

少ーしですが、歩いても

いたようです。

インスリンがようやく効いてきた感じです。


ブランケットを背負いながら

水を抱え込んで飲むしーちゃん。


そして今日(30日)の夜

旦那さんと病院に行ってきました。


血糖値は221。

インスリンの効果が切れてきてる時間に

この数値はいい感じだそうです。

体重4.85キロ。

先週よりは減ってますが

あれだけ食べなくて0.05キロなら

まあよかったかなって思います。


でも残念なことに

尿糖が確認されてしまったので

薬の副反応による

一過性かそれとも慢性になるのか

まだわからないですが

糖尿病と診断されてしまいました。


あんなに副反応に気をつけていたのに

まめに検査もしていたのに

悔しくて悔しくて

悲しくて、辛くてしょうがないです。

しーちゃん、ごめんねという

思いでいっぱいですが、

なってしまったものはしょうがない。

闘っていくしかないです。


それに糖尿病とは

雷くんと共に5年間闘い続けてきました。

今は家にいない下娘も含め

家族みんな糖尿病のことについては

他の病気よりはずっと

わかっています。

他の病気になるよりはまだ

よかったのかもしれない。


なにより、しーちゃんが

まだまだ生きる気満々の目をしてます。

頑張るしかないです。

本当にあんなにヤバかった猫ちゃん?


幸い6月に診断された腎不全ですが、

進行してないまま

ステージ1の状態でした。


これから糖尿病と腎不全

どちらともうまく付き合っていくのって

どうなんだろう。。

難しい感じですよね。


うちの子はどっちもだったよ

と言う方

ぜひぜひご指導よろしくお願いします。


たくさんコメントもいただき

LINE、メッセージもいただき

ありがとうございました。

明日はお休みなのでお返事しますね。


しーちゃんと呼ぶと

可愛いポーズもしてくれるように。

本当に回復してきてよかったです。


私のメンタルの方もずいぶん

落ち着きました。

しーちゃんがご飯を食べる、歩く

そんな姿をみて、

そして皆様の励ましのおかげで

もう大丈夫です。

本当にありがとうございました。