いつもご訪問ありがとうございます。
コメント、いいね、元気玉
ありがとうございますおねがい

ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン

もう12月も後半に!!
異様に早く時間が進んでる感じです。
まだ何もやってない。ヤバいです。
毎朝、天気予報を見るたびに
今シーズン最大寒波到来と。
もう5日ほど連続では?
本当に寒いです雪
実家の方は15センチほど雪が
積もっているらしいです。

雪が降るところの方、
運転、足元、風邪には、気をつけてくださいね。
皆様も元気に過ごしましょうね。

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇
先日はしーちゃんのご飯へのコメント
たくさんありがとうございました。

今しーちゃんは療法食とワイルドレシピを
6:4くらいの割合で食べてます。
後、鮭のふりかけ。
ちなみにこの前、上娘と意を決して←大げさ
鮭のふりかけを舐めてみました。
あんなにしーちゃんこのちゃんが
喜ぶのでどれだけ美味しいのかな。。と思ったら
全然味がしない!
香りはするけど、味はほとんどしません。
なんか安心しましたびっくり

最近のしーちゃん

この体勢で食べるのは

数分くらいです。

食べるのをやめ、すぐにマットのところへ。

これは

ピンク薔薇マットで食べるからご飯持ってきて。

という意味です。

姫様ですから。

そして

この体勢でご飯を完食します。

カリカリ、可愛い音聞こえます?


たまたまそばにいたこのちゃんは

こんな感じで食べます。

たまにぺろっと舌が出るところが可愛くて

私はこのちゃんがご飯を食べてる姿が

大好きですラブ

このちゃんもいい音してます。


しーちゃんが食べられなくなった時

とにかく何か食べられるものを、と

家にあるいろんなものをあげました。

我が家には試供品でもらった

ワイルドレシピ。

腎臓ケアのご飯、5種類。

このちゃんが食べている

ワイルドレシピのエイジングケア。

ぼたんちんが食べている

ナチュラルチョイスの減量用。

AIMの15歳以上の子用。

AIM避妊手術を受けてる子用。

クリスピーキス総合栄養食。

そしてうちの子用ではないシーバでした。


本当にどれも食べず。

でも前に一度食べなくなった時に食べた

クリスピーキスの総合栄養食は

少し食べたのです。

でも見ているとカリカリは食べにくそうで

次の日ウェットフードもたくさん買いました。


インスリンの効果が見えてきて

少しずつご飯を食べるように。

でも昨日は食べたのに、今日は食べない物も

たくさん。

我が家は今いろんなフードがあります。

ある日また全く食べなくなった時

シーバをあげたんです。

するとガツガツめちゃめちゃ食べました!

お腹は空いてるんだ!!


ご飯を食べてくれるようになった時。

嬉しくて嬉しくて。

ムシャムシャ、カリカリという音を聞いて

泣きました。


しーちゃんが食べてくれれば何でもいい。

最初はそう思っていました。

でもしーちゃんが少しずつ元気になるにつれて

まだ16歳!もっと長生きできる!

という気持ちが私の中で出てきました。


そうなると今度は

ご飯のことが気になって。。。

糖尿病はインスリンで今のところ落ち着いてる。

でも腎不全はせっかくステージ1なのに

これ以上悪化させてはいけない。

今のご飯ではダメだ、と。


ピンク薔薇美味しいものがいいのに。

焦りにも似た気持ちが湧きました。


でも療法食はやはり食べません。

すごく葛藤しました。

しーちゃんが幸せな方を取りたい

と思いつつも

長生きしてほしいと。

私の願望が勝ってしまったんです。


そんな私の気持ちがわかったのか、

しーちゃんは今、療法食も

食べてくれてます。

それがしーちゃんにとってどうなのか。


黒猫そんなに不味くないでしゅけどね。

爪引っかかってるのに

キリッとしてるこのちゃん。


このちゃん、なぜか療法食、減量食が

お好みです。

でもAIMだけは食べませんチュー


オッドアイ猫私はあれ好きなの。

ぼたんちんは最近、AIMがお気に入り。

減量用フードもよく食べます。


しーちゃんがどうしても食べない時は

クリスピーキス総合栄養食は

あげてます。

ちなみに今日の夜は

カリカリを少し砕いたものを

ソファの上でよく食べました。

どうやらカリカリを砕くと

食べやすいみたいです。


ここ数日、イマイチなのかな。。

よく眠っています。

あまり歩きません。

寒いせいなのか。

温活に励んでます。

どうかどうか元気でいてくれますように。


パンダパンダパンダパンダ

来年は少し寂しい年になりそうです。

南紀白浜アドベンチャーワールドの

パンダファミリーの

ビックダディーこの永明パパが

双子の娘たち桜浜ちゃん、桃浜ちゃんと

中国に帰ることに。。。

永明パパはホントにすごいパパ。

優しくて、すごく紳士らしいです。

1度だけ会えました。


そして上野動物園のアイドル

シャンシャンも

中国に帰ります。

予定では神戸のお嬢様

タンタンも中国に帰る予定が。

パンダ好きな私には寂しい話です。

そして我が家も娘たちがそれぞれ

新しい生活が始まることに

なりそうです。

寂しいですね。。


長くなりました。

お付き合いありがとうございました。


カリカリうまく半分くらいに割る方法

ないですかね。。。チュー